純と蛍がまた一回り大きくなってる……。
時の流れをここまでリアルに感じられる作品は、他にあるとしたら『ハリー・ポッター』くらいではないでしょうか。
あの有名なセリフ「まだ子供が〇〇でしょうがー!…
ドラマ版から全部見返して初めてドラマがプロローグでスペシャル版からが本当の北の国からなんだって気づいた。
純って人間らしい。
善人だからこその小さい悪を自分が悪いと思ってるけどみんなそんな嘘たくさん…
「子供が……まだ食ってる途中でしょうが!」
どうしたらあんなラストシーンが書けるんだろう。あの純が食べているラーメンを早くさげる店員がいなくても、けして成立しないシーンではない。でも、あのラーメン…
富良野を舞台に親子3人の成長を描く物語。さて今回は「兄 パソコンに興味あるけどそもそも家に電気がなかった」「父 ラーメン屋で激怒」「家 燃える」です———スペシャルドラマ版第2作。
すっごい道徳。…
純と正吉が、都会ボーイをいじめたり、そそっかしくて家まで火事にしちゃったり、もう〜〜〜〜〜ってなるんだけど、正吉の複雑な心境や態度とか、純の何とも言えない小心者の感じとかなんかすごいもう複雑に絡み合…
>>続きを読む