チェルノブイリに投稿された感想・評価 - 213ページ目

『チェルノブイリ』に投稿された感想・評価

ひば

ひばの感想・評価

5.0

前に既に見終わった友人に、「秋に『チェルノブイリ』日本に来るんですよめっちゃ楽しみです化学専攻だったんで」って言ったら「チェルノブイリを起こさないでください」って言われて笑ったんだけど、今思えば科学…

>>続きを読む
日本人は絶対に見た方が良い
見終わる頃には、「直ちに影響は無い」が全然違って聞こえる
ShokoP

ShokoPの感想・評価

5.0
これは日本人は全員、観なくてはいけない。学校の教材にするべき。第5話の最後で涙が出た。
Katsuya

Katsuyaの感想・評価

-
今でも半径30kmは立ち入り禁止。
これを地元の原発に当てはめると実家もぜんぜん範囲内。

全てにおいて完璧なドラマだった。

第1〜3話まで、「これは未曾有の事故、こんなことは起こりえない、想像をはるかに超える事象」ということが鮮烈な映像とともに焼き付けられる。
が、4話から印象は一転す…

>>続きを読む
極端にドラマチックな演出がないので余計に悲惨さが伝わる。
3話が特に。

不安を煽るノイズ音もいい。

ウソの代償とは。
takaoka

takaokaの感想・評価

3.5
よくこんなドラマ作れたもんだ!

エンターテイメント的には弱いけど…

時にリアル過ぎて気持ち悪いくらい…
toranyanko

toranyankoの感想・評価

5.0

ただ今2巡目中。

自分の原子力や放射線の知識のなさに愕然とした。
知れば知るほど今度は「これは神の領域なんじゃないか」「人がコントロールするのは無理なんじゃ」と更に愕然となる。

このドラマは始ま…

>>続きを読む
ハジメ

ハジメの感想・評価

4.5

「このドラマを見ても尚、あなたは原発賛成と言えますか?」

もちろん事故のことは知っていたが、これまでの惨劇だったとは予想もできなかった。
全てにおいて理解の範疇を超えていた。驚きの連続だった。

>>続きを読む
りっく

りっくの感想・評価

4.5

チェルノブイリ原発事故を巧みな時間軸と私欲にまみれた人間模様と隠蔽体質の国家体制、その狭間で葛藤する科学者や政治家の勇気と決断、何も知らず命を縮める市民や作業員、殺処分される動物たちまで、非常にスリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事