蝶の力学 殺人分析班のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『蝶の力学 殺人分析班』に投稿された感想・評価

木村文乃、ほっぺの上にエクボ的なやつができるタイプの人。
青木さん、優香の夫。最近何かで見たなー。石原さとみのやつか。

作品、ハラドキせんなー。
犯人が透けて見える。
胸切られても痛がらないほど麻…

>>続きを読む
3.5
0

予備知識もなく、鑑賞し終わって、シーズン3と気遣いた

犯人への伏線が散りばめられているわけでもなくて、犯人がわからないが4話くらいまで

で、そのあたりから、もしや…で、やっぱりと…ただ、その理由…

>>続きを読む
4324
3.8
0

イッキ見しました。

なるほど、シーズン3だったんですね。

まあこれ単体で全然面白いからいいけども。

全体的に面白いし、シリアスな感じだから好印象。

ただ、なんかみなさんの演技がミュージカルみ…

>>続きを読む
3.5
0

①まあまあ面白かったで。捜査会議の様子も良好。②以下、断片的な感想言うと。③介護スプーンの写真から犯行現場にたどり着くのは無理がある。④木村文乃の段ボール箱の開け方は手慣れているやん。⑤最後のサイコ…

>>続きを読む
2.5
0

猟奇殺人ものに興味があってチョイス。

これまたなかなかの事件。そして謎が謎を呼ぶ感じがとても面白かった。ただ、中盤~終盤にかけての展開にはやや没入感が薄く……もうひと展開、という最後のギミックがや…

>>続きを読む
kuma
2.0
1
犯人がゲームだっつってんのに、「私の筋読みだと」がずっと見当違いでホントにイライラする。周りも同調してて気持ち悪い。(なら観るなって話なんだけど、見始めちゃったからつい)
WOWOWだから少し期待したけど、まぁ民放の普通の刑事ドラマって感じ。結構演出チープだったな。観たあとこれがシーズン3なの初めて知った。シーズン1,2は観ないかな。
突然鷹野さんに女の影が出てきたからおや?ってなった
3シリーズ目がいちばん面白かった気がする
とうこちゃんも逞しくなったね
3.8
0
最後の1話、相羽の話いるか?と疑問は持ったけども、捜査一課に入りたてのお嬢ちゃんから捜査一課11係のエースにまで成長した如月塔子をずっと見続けられて満足は出来た。
個人的にはこのシーズンが1番面白かったかな
シーズン1よりはマシになったけど、如月さん言うこと聞かなすぎて最後まで好きになれんかった

あなたにおすすめの記事