空

客 -ザ・ゲスト-の空のレビュー・感想・評価

客 -ザ・ゲスト-(2018年製作のドラマ)
4.0
悪霊が憑依した役者さんたちの振り切った演技と効果音、カメラアングル、カット割りなど恐怖心を煽る映像・撮影技術が凄すぎて、ホラー耐性のない私は夜1人で見るのは怖かった( ;∀;)

けどファピョン、ユン神父、カン刑事、この主役3人が結束し始めてからはヒューマン要素も強くなり、怖さがなくなってどんどんのめり込んだ。最終話は号泣。夜の海の2人の手だけのカット美しすぎる。何度も見た。

何と言っても主役3人のキャラクターと関係性の描き方が秀逸。
最初からタメ口で運転はいつも彼女、性格は3人のうち一番気が強くて感情的で男勝りなカン刑事。
常に丁寧な敬語を使い(字幕はタメ口だったけど)、感情を表に出さず、クールだけど子供が一番懐いた心優しいユン神父。
一番過酷な境遇でやさぐれ感満載だけど、いつも一番最初にきっかけを掴み、最後は全部一人で受け止めたもっとも頼もしい男ファピヨン。
性格も噛み合わない、協調性もないどう考えても噛み合わないこの3人が、別々に行動してるのに最終的に皆同じ場所に辿り着く。恋愛要素が一切ないけど同じ運命を共にした絆で繋がっていて、最終話に向けこの3人が結束、あの海のシーンに至るまでの゙過程がとても丁寧に描かれていた。
尺13分にも及ぶあの海のシーン、3人の演技は圧巻だった。実際の撮影時間は凄いんだろうな。

血塗れの顔を下のアングルから撮っていて、その向こうに満月が見えたり、残酷なシーンでも映像がスタイリッシュでカッコよかった。さすがスタジオドラゴン。

それにしてもキム・ジェイクssi『ボイス』での美しいサイコパス殺人鬼からの神父服姿はずるい・・・ミステリアスな色気。
この作品で初めて知ったキム・ドンウクもあの少年のような真っ直ぐな眼差しが堪らなくて好きになった。

最初は怖かったけど最後まで見て良かった。
テーマに新鮮さはないし、悪霊退治という使い古された設定にもかかわらず、最終的に人間の内面にフォーカスして落とし込み、しっかりと人間描写してくれるから単なるオカルトエンタメでは終わらない。
こういったジャンルでありがちな何でもあり神父最強ではなくて、実は内面では葛藤したり苦しんでいたり、人間らしいのもリアルでよかった。韓国って人間味出すのどんなジャンルでも上手い。

映画も楽しみ。
空