オックスフォードミステリー ルイス警部 シーズン1のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オックスフォードミステリー ルイス警部 シーズン1』に投稿された感想・評価

taka
4.0
0

イギリスドラマらしい重厚感と陰鬱さとユーモアでとても面白い。エンデバーが好きだったのですが、やはり同じ世界観で良いです。ルイスが年齢を重ねている分、変に青年期の鬱っぽいかんじが無いので、純粋に楽しめ…

>>続きを読む
4.0
0
2人の掛け合いが好き。

古い街並みが良い。
海外のドラマは風景が素敵なので眼福。

「主任警部モース」のスピンオフシリーズ。ホームズのワトソンと言った感の強かったルイス(ケビン・ウェイトリー)が、モースの死後、南国に駐在していた任期が終わり、オックスフォードに戻ってくるところからシ…

>>続きを読む
tae
4.5
0
オックスフォードの景色の美しさ。行きたい。
ルイスもモースも、ゆっくり観ていきます。
ルイスとハサウェイのコンビ好きです。
Riku
5.0
0

ハサウェイが見た目も中身もスマートで物知りすぎて、ルイスの影が薄いなーと思ってたら、ずっとハサウェイ主役だった(俺の中で)

特に面白かったのがS3.E1 「愛とファンタジー」とS5.E4 「誰がメ…

>>続きを読む
3.4
0
欲望のために子を犠牲にする身勝手な父親(母よりも父の方が社会的権限が強い)をバッサリやった4話が一番面白かった。世相を写してるものはいいぞ。

068
kito
4.0
0

終了間近のGYAO!が全シリーズを配信中なので連日”モース祭り”をしている。各話約100分と映画並みの長さと入り組んだプロットで流し見はできずシンドイものの、1話観終える毎に充実感がある。

オリジ…

>>続きを読む

フレディ・フォックスのいとこローレンス・フォックス目当て。
モース・シリーズは未見なので、ルイス警部についての知識なし。
ハサウェイが物知りすぎて驚く。
ミステリアスな人物なので、これからどんな人な…

>>続きを読む
shuco
3.5
0
母親から勧められて5話目から観ました。
主役はとても地味だけどアイテムとゆうかイギリスが舞台だからか街とか建物みてても楽しいかな

みてたのシーズン1じゃなくて3だった🫥
tanzi
3.4
0

知的な主任警部モースと対照的に朴訥とした俗人の部下としてモースを支えたルイス。
そのルイスが今度は主役として帰ってきた。

すでにモースは亡くなり、ルイス自身も妻を失い子供たちは独立。そんな侘しい一…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事