ザ・ファミリー: 大国に潜む原理主義のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
アメリカドラマ
ザ・ファミリー: 大国に潜む原理主義の情報・感想・評価(ネタバレなし)
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
ザ・ファミリー: 大国に潜む原理主義
(
2019年
製作のドラマ)
The Family
公開日:2019年08月09日
製作国:
アメリカ
3.8
あらすじ
原作
ジェフ・シャーレット
出演者
ジェームズ・クロムウェル
デイビット・リーズダール
ザカリー・ブース
動画配信
Netflix
定額見放題
Netflixで今すぐ見る
「ザ・ファミリー: 大国に潜む原理主義」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
Kapporiya49の感想・評価
2020/12/21 22:25
4.0
0
0
全米朝食祈祷会。思想・信仰としてはキリスト教右派とされてるけど、Jesus言うてるだけで聖書は大して読まない、神は弱者よりも強者を愛す、共和党も民主党も分け隔てなく議員が会に集まるとか、どう考えても政治的。で、理想と現実の相反する矛盾を無視して受け入れる感じがいかにもアメリカらしい組織でもある。
最終話で登場する、祈祷会に反する立場であるポートランドのラリーさんの言うことがいちいち真理を突いていてかっこいい。まるで禅の境地のような言動。最終話だけ2回観てしまった。
OTの感想・評価
2019/12/11 09:46
-
0
0
面白い。朝食祈祷会なんてものがある事も初めて知った。ほぼ無宗教の自分はいつも国外に行くとキリスト教はなしてこんなにたくさんの国で当たり前のように存在しているのか不思議だったがある種の経営努力の賜物と言うか…解釈違いの最大手と言うか。しかしルーマニアやウガンダでの出来事には驚いたし頭がおかしいのか?と思ってしまう。しかし全部が全部あんなイカれ野郎ではないし…と、もっと色々知りたくなりました。
Chopの感想・評価
2019/11/18 07:06
4.0
3
2
Christian Mafia.
信仰という名の権力闘争。
キリスト教原理主義。
「人目につかない方がいい活動が出来るんだ。」まるでPusher。
80年ほど続いてる全米祈祷朝食会。
各国の王にも指導者にも独裁者たちにも面会を拒否されず、アメリカ政府だけでなく、各国の政府関係とコネクションを作り、彼らは世界中のほぼ全政府の上位にルートがある。🤪
問題はそれをどう使ってるのか?🤔
今までは陰謀説とか言うけど、そんなん出来るわけないやん、統一されてないのに。って思ってました。😑
まー、なんやかんな言うてる俺も人目につかないように秘密だらけやけどな!🥴
※ここから個人的な妄想
『桜の会がもめんとんな、せや、目外したろ。なんかないんかい?次のリストは?』『沢尻どうですか?』『お、それいっとけ。』☝🏼
で、麻取やなくて組織暴力対策室が動く。
何故かマスコミがイベントに参加するからと沢尻が自宅からクラブにタクシーで向かうまでを盗撮。(クラブ行く情報来たぐらいで朝まで盗撮する?張り込む意図は?必要性は?誰からのリーク?)
結局、その日にやり取りあると踏んで乗り込んだけど自宅前職質では何もです、なのに家宅捜査、結果あったので差し出したし、罪人ではあったけど、なんか納得いかん流れ。🤔
ローフィの感想・評価
2019/08/16 16:15
4.6
2
0
ちょー面白かった。
私みたいな日本人には理解出来ないアメリカ社会におけるキリスト教の”根深さ”を垣間見た気がしました。 それは建国からの伝統や人々の紐帯としての信仰心、つまりアソシエーションの文化。そして政治界隈で権力者同士を立場を超えて結びつける特権的な記号としてのイエスキリスト。つまりヒトラーやマルクスではなくキリストを主軸とした全体主義思想の運動。
クリスチャン界隈でのトランプ支持やリバイバルが叫ばれてるのは、こいつらのせいかー!と思いました笑