ニッポンノワール ―刑事Yの反乱 ―のネタバレレビュー・内容・結末

『ニッポンノワール ―刑事Yの反乱 ―』に投稿されたネタバレ・内容・結末

警察として、という部分や現実を考えると突っ込みどころも多かった。現実ならニッポンノワールはここまで引き伸ばさず捕まえられていると思う。けど、このドラマは非常にメッセージ性の強いドラマで、そのメッセー…

>>続きを読む

出ている俳優さんはとても好きなんです。
そして、刑事ドラマも大好きなんです。
だからこそこの評価です。
(4話までリアルタイムで視聴済みです。)

好みの問題だとは思うけれども、
事の発端となった事…

>>続きを読む

不評も分かるけど、俺は大好き。3ヶ月間の記憶喪失とかオープニングから非現実的な匂わせはあったなと。伏線回収も良い、名越 才門 そして克樹を段々と大事にしていく清春など良いキャラも多い、警察の裏組織と…

>>続きを読む

直前に記憶喪失ものを見たせいか、アマプラでおすすめされた。
賀来賢人さん、記憶喪失になった警視庁の癌。その隣で死んでた広末涼子さん、なんか年老いたな。
工藤阿須加さん、井浦新さん、サスペンスでダブル…

>>続きを読む
えっ、最後死ぬの
最後がなんかバッドエンド気味で悲しいけど
広末涼子かわいいからいい
そこまで話題になったドラマではなかったけど、賀来賢人と井浦新がとにかくかっこよかったし、展開も面白かった。
賀来賢人の役がお父さんなところがささった。

前半と後半でかなり話が変わる印象。
話が進むにつれて現実味がなくなっていった印象。なんでもあり感。
自分は割り切って観ることができた。人によっては途中で離脱する作品。
ヒント動画があるところなど、製…

>>続きを読む
え最後死んじゃったの?
まさかのゾンビ系がオチなのかーい
さいもんいいキャラだったなー🥹
子役が演技下手でイライラ‪‼️

色々な役の人がまさかの⁉️ってばっかりで楽しかったけろ

同じ世界線の「3年A組」は社会派サスペンスだったけど、「ニッポンノワール」はSFドラマという印象だった。でも、両方のドラマの描き方は違うけど、「世界は自分の行動次第で変えられる」というテーマは共通し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事