仮面ライダーを見てるんだっけって思ってしまうくらい深いストーリーに困惑してしまうこともありました。やっぱり"子供のヒーロー"で、夢を与えるような存在であって欲しいと思っていたので。でも最後はしっかり…
>>続きを読む見始めたところだけど
デザイン
曲
必殺技の演出
どれもグッときた
強いて気になると言えば2号ライダーと3号ライダーのデザインが小顔っぽいと言うかお面感があってもうちょっとかっこよくなる強化フ…
平成に負けられない!平成を超えなければと、総力を上げて制作された令和一発目の仮面ライダー!
放送前のビジュアル発表では一見、何モチーフか分からなかったが「変身!」と共に現れたのは巨大バッタ!
バッタ…
令和ライダー第1作目。
久しぶりの昆虫モチーフライダーで、しかもバッタ。
原点回帰かつ新世代なデザインは最高。
設定や世界観は良かったし、序盤と最終盤も面白い。
ただ、或人の思想がよく分からなかった…
デザイン、戦闘シーンは最高
制作陣がコンセプトを扱いきれてないのが伺える作品
お仕事勝負は向き合う問題だったが長すぎたし、人間側がザイアスペックつけたらこれがAIと人間の共存だろってなった
特に最終…
・メインに据えたテーマに対する扱いが不誠実
仮面ライダーだろうがなんだろうが、フィクションで「あるテーマ」を扱うなら、その主眼に置いたテーマに関しては(その結論が間違っていようが)真摯に考え…
放送当時、全てリアタイ視聴していました。
コロナ禍で当初想定していた展開と変わったらしいですが、全体的に見てみると、良かったんじゃないかと思います。
・特に序盤と終盤がワクワクするような感じだった…
(C)石森プロ・東映