悪との距離のドラマ情報・感想・評価・動画配信

『悪との距離』に投稿された感想・評価

FukiIkeda

FukiIkedaの感想・評価

4.8

レベル高っ!!
台湾HBOドラマ。
素晴らしすぎる…
やっぱ台湾という国は、ああいうトップが選ばれるだけあって、選ぶ国民、そして視聴者のリテラシーも高いから、このレベルのドラマが普通に作れて放映でき…

>>続きを読む
hanhua

hanhuaの感想・評価

3.8
GYAO 駆け込み
nora

noraの感想・評価

4.5

初台湾ドラマでしたが、俳優さんたちの演技のリアルさに驚きました。どの人もそういう人だとしか思えない。手持ちカメラで撮影した効果もあると思いますが、配役と演技力が絶妙なのでまるでドキュメンタリーのよう…

>>続きを読む
ゆか

ゆかの感想・評価

4.0

「それでも生きていく」はストーリーと設定自体が強い上に演者さんの熱が凄まじく、忘れることのできない日本ドラマだった。
今作「悪との距離」は、タイトルからサスペンス色が強い作品かと思ったら、加害者とそ…

>>続きを読む
matyunag

matyunagの感想・評価

3.8
こうやってのんきにドラマを見てられるのも本当にたまたま偶然運が良いだけなんだよね。何もかも明日は我が身と思えるかどうかなのではなかろうか。
最後のメイキングがとても良かった。
Nae

Naeの感想・評価

-

死刑制度について考える機会があって薦められたドラマ

加害者家族/被害者家族に焦点を当てているので「それでも、生きてゆく」を連想してしまうが、「悪との距離」では家族の周りの人に関する描写も多いのでど…

>>続きを読む
cara

caraの感想・評価

4.5
日本も台湾も早く死刑を廃止して欲しい。

このレビューはネタバレを含みます

 どうしようもない人たちばかりで、観るのをやめようかと思った。とくにあの正義をふりかざす弁護士が気持ちが悪い。が、観るにつれてドラマの世界になじんていって楽しめた。
 問題点その一。映画館の事件の解…

>>続きを読む

闇が深ければ
たくさんの星が見える―――

強い語感のタイトルでありながら、描くのは信頼や愛といった、人の感情の陽の側面と、困難から立ち上がる人の心の強さ。

映画館で起きてしまった無差別殺人事件。…

>>続きを読む
UM

UMの感想・評価

4.5
記録

あなたにおすすめの記事