オープニングとか迫力があっていいんだけど、事件もパッとしないし事件を大きく見せたい為に登場人物の知能を少し下げてるとしか思えない作りでなんとも言えない。
犯人の女性が湾岸署の男性とほぼ関係あった所は…
3以降はキャラがイカレメンツすぎてずっと変。
このスペシャル版はもう特に…。
ワンさんとかこの描き方ちょっと障害あるレベルじゃん。
相変わらずワクさんノートの存在も気持ち悪い。
ストーリーも視…
積ん録。小栗旬がかっこよくなっていた
・ワンさんの結婚式
・室井・すみれのお見合い
・警察強盗
・詐欺師
ここらへんの絡み合ってるんだか絡み合ってないんだかの要素が同時に走っててわちゃわちゃ感を演…
室井さんとすみれさんがまさか??が一番見せ場?相変わらずにひっちゃかめっちゃか湾岸署💦
青島さんもリーダーになるとやりにくくなりますよね〜
あっ!小栗旬さんも出てるのに…普通にグラサンかけた逃走中の…
んーーーーー違う…面白くなさすぎる…俺の好きな躍るじゃない…(お前に躍るの何が分かるんだ)
まず新しい湾岸署が受け入れられないんだよ。前作の映画で爆発したときショックすぎて泣きそうなったもんな。思…
配言に無くて久々にレンタルビデオ屋使いました
リアルタイムで見た覚えがある作品
人が変わって、それぞれの立場も変わって、事件は起きてるけどそれを重く捉えた映画作品では無く、新しい湾岸署での日常を描い…
映画公開時の時系列で1ヶ月前を描いている。
青島係長が取り仕切る新強行犯係を見る事が出来て良かった部分もありつつ、懐かしいのメンバーも勢揃い。
代替わりして、各キャラが昇格して頼もしくなってあり、…