モダン・ラブ ~今日もNYの街角で~の7の情報・感想・評価

エピソード07
僕らが見つけた家族のカタチ
拍手:54回
コメント40件
大海

大海

このコメントはネタバレを含みます

アンドリュー・スコットが可愛かった…彼のこういう役柄をもっと観たい! ラスト母親ではなくゲイ夫夫が彼女の子を育てるという結末がとても良かった。 血の繋がりよりも愛で繋がる方が子供にとって何よりも大事。
オルフェ

オルフェ

自分の身近にはいないタイプの人たちの話で、話に入り込むことはなかったけれど、これから日本でもこういうことは増えていくのかも。 問題が起きることも多そうだけど、彼らはとっても幸せそう。 当人どうしが納得の上で幸せなら、他の人が、とやかく言う必要もないよね。 250424アマプラ
いいね!1件
おヨコ

おヨコ

私の友人にはこのようなケースが結構あるから、改めて考えなおしたし、出産に立ち会ったからこそ、子供から離れ難いのではないかと察する気持ちが生まれたりするシーンはかなり良い👍🏻 日本では見られない家族の形なのはなぜ?
いろは

いろは

愛があるならいろんな家族の形があってもいいよね いい話だったなぁ でもアメリカだなぁとも思った 養子縁組とかLGBTQとか 考え方やサポート体制、周囲の理解がアメリカは進んでる印象を元々持ってる 日本だとどうなんだろうとふと思いました
まー

まー

大好きな回。アンドリュー・スコットが素敵すぎる。生き方は人それぞれ。会話をして心をぶつけないとLGBTQだってノマドだって生き方を理解することはできないものです。 エド・シーランはさっさと帰れよ。笑
いいね!1件
辛辛人

辛辛人

全体的になんか軽くない?流石に ワンちゃん可哀想だし… アンスコ氏はいつも通り素晴らしかったです
いいね!1件
miekab

miekab

このコメントはネタバレを含みます

エド・シーランが全然帰ろうとしないとこで笑った
あぽ

あぽ

エド・シーランいつもチョイ役で出るの好きだね。 「人生で初めて責任ある選択をしたの」この子供は3人の親に愛されていつまでも幸せだと思う。
いいね!1件
むち

むち

いいね!1件
Negai1

Negai1

トビンとアンディが里子捜しの旅は書類の山の冒険。カーラーの子どもを育てる事に。
ゆんた

ゆんた

わーーん良かった泣いた好き 母の存在を娘に語ることで将来母親を含めた家族皆が救われるんだろうなあ
いいね!1件
えむぼま

えむぼま

このコメントはネタバレを含みます

エド・シーラン出てくるぅー。(ついクスクスしちゃった) モリアーティにやられた。 いい話
み

どうしてカーラは産むって決めたんだろうーーその決断に至った過程をもう少し描いてくれたらもっと面白かったな、 でもカップルの2人は仲良しでキャラも良かった、自分の周りにはLGBTQの人がいないけどそういう人たちって自分にはない考え方とか自分がしたことない経験とかをしてきてるから友達になりたいってずっと思っててそれを改めて感じた作品ーーー、当たり前だけど本当に人の数だけ色んな人生があってそれを聞くのってすごく楽しいし自分の人生も豊かになるからこういうお話はすごく好き😌
なちゅん

なちゅん

エド・シーラン出てきてわろてもた。 カーラの生き方って信念はあるのかもしれないけど、正直無責任だよなとは思った。 でもトビンとカーラが仲良くなったのはなんか嬉しかったな。 カーラの「断り方を知らないの、その場のノリに流されちゃう。」ってストーリー上では大きなセリフじゃないけど、今の私にはこたえたな。
いいね!1件
めだか

めだか

エドシーラン!! 里親と産みの親の不思議な同居生活。 愛にはいろんな形があることを知る。
kussy755

kussy755

rp7 「僕らが見つけた家族のカタチ」 ゲイカップルとホームレス女の里親契約♥️ ゲスト役で、エド・シーラン登場😱😱 以下、粗筋です。😅 「オープンアダプションを選択しても、早く赤ん坊を迎えられるとは限らない…。 それに斡旋機関からは、ゲイのカップルだから、より長く待つ必要があるかもしれないとも言われていた。」
いいね!5件
ぴえ

ぴえ

モリアーティとエドシーラン😇
いいね!1件
artyou

artyou

訳もわからず涙が止まらない。
daiyuuki

daiyuuki

トビンと恋人アンディは、里親探しを始める。ホームレスの女性と、里親契約する。 ゲストは、オリヴィア・クック。 形なんか関係ない。 愛が、あれば。
いいね!18件
律子

律子

親子のあり方よりも、自分と違う生き方をしている人をどれだけ理解して尊重できるかを考えさせられた。寛容になるっていうのは上から目線なんだなーと。 わたしも資本主義社会の中でしか生きられない。
いいね!4件
ぷー

ぷー

ゲイカップルとホームレス女性の交流。 ラストシーンは、全てを語らずとも、いい家族の形で子供が愛されてるのがわかる。
いいね!1件
saki

saki

色んな家族の形 何よりも愛が大事 チョコレートドーナツが観たくなった
いいね!1件
Kazmi

Kazmi

エドシーラン!!!!!!!!!
s

s

いろんな形があっていいよね、子供がほしいあらゆるカップルにも子供を授かった女性にも。 日本でも選択肢が増えることを祈る。
いいね!2件
ツキナシヤバ子

ツキナシヤバ子

資本主義社会である程度成功してると思われるゲイカップルに子供を育ててもらい、自分は好きな事をやり、旅をし、男と遊び、しかし年に2回ほどかっこいい生き方してるママとして子供に会う これって実は最強の理想かもしれないな🤔 ゲイカップルと一緒に暮らして子育てとか最高じゃないか 男手はある、守ってもらえる(友情)、女の気持ち汲んでくれる、ゲイのどちらから几帳面だから家事やってくれる、しかしセックスしなくていい うわあ🥹✨✨
いいね!1件
MikhailVronsky

MikhailVronsky

エド・シーラン
ユイピー

ユイピー

モリアーティがお父ちゃんでびっくり!笑笑miss me?は言わんのかーい!w
いいね!1件
m

m

里親になるゲイカップルと出産前の母親の話。家族の形って色々あっていいって思えたし、ほっこりした。好きな話し。
いいね!2件
judy

judy

現代って感じが強い話 ホームレスの女性の考え方はいいかもだけど、家の主のことを考えた行動をして欲しい
どんなカップルにも子どもを持てる世界になってほしいな 血が繋がっていなくても家族になれる💝
いいね!1件