ダーク シーズン3のネタバレレビュー・内容・結末

『ダーク シーズン3』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最初から理解できないことだらけで、別の世界線が出てからさらに理解できず…。
頑張って最後まで観て、なぜこのようなことが起きたのかは分かった…ただ、それまでの過程が難しすぎて終始疲れた。

理解できれ…

>>続きを読む

 シーズン1と2が優しく思える程の難解さにノックアウト。ただでさえ時代を行き来して分かりづらいのに、パラレルワールドが加わり訳わからん状態だった。
 パラレル側のシーンで、キャラの関係性や建物内の配…

>>続きを読む

おもしろかったけど……
シーズン1が一番おもしろかった
なんか途中から「そもそもなんでこれやろうとしてるんだっけ?」ってなってしまって最後の方あんま興味が持てなかった、惰性で見た感はある
細かい伏線…

>>続きを読む

2025/5/20

色々あってようやく完走できた…………難しすぎるドラマだだだけど見てよかった……
ラストはどうなるの……あのヨナスが生まれるの?記憶が薄ら残ってるからヨナスの名を覚えててたまたま…

>>続きを読む

完走👏👏👏
前半は完全に、s1をどこまで覚えてますかゲームだった⬅️割と覚えてて楽しめた
反転してたし髪型が違うので世界線の見分けは楽だったな。終始、近親交配にならんのか?とは思ってたけど…まあエン…

>>続きを読む
終わりよければ全て良しと思いきや全然終わってなくて、結局起源が全くわからないまま続編につながるような終わり。この終わり方だとハンナが起源?ラストのメンツの謎。

もう見直す気は起きないけど、おもしろかった。もうずっとついていけてなくて最後消化不良で終わると思ってたが、細かいところ分かってなくても最終話でスッキリ終わらしてくれるから個人的には良かった。めちゃめ…

>>続きを読む

ドイツの村で原発の実験を行ったことで33年周期で時間の軸に歪みができ、タイムスリープできる。

まず、登場人物が多すぎる。2-3人の子供がいる家族が何個もあって、子供たちは学校で交流し、親同士も仕事…

>>続きを読む
悲劇が悲劇を呼ぶ
物語の始め、事故で亡くなった子供を復活させようとしたところが、そこからさらに悲しくて救われないループが始まってしまう。

なので、悲しくてもタイムマシーンは作らないようにしよう

season1で、一気に作品の面白さに引き込まれ、season2で頭が混乱し、ちょっと話についていけなくなりつつも、最後の回でちゃんと整理回収してくれてseason3ですっきりしながらそして感動のラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事