もう見直す気は起きないけど、おもしろかった。もうずっとついていけてなくて最後消化不良で終わると思ってたが、細かいところ分かってなくても最終話でスッキリ終わらしてくれるから個人的には良かった。めちゃめ…
>>続きを読むドイツの村で原発の実験を行ったことで33年周期で時間の軸に歪みができ、タイムスリープできる。
まず、登場人物が多すぎる。2-3人の子供がいる家族が何個もあって、子供たちは学校で交流し、親同士も仕事…
エピソード3
時間軸だけでなく世界線をも行き来しまくってくエピソード3
この人はどこの、いつの、だれ?
広がりすぎててこんがらがったが
終わりは良かったんじゃないかと思う
結局あの人は?どうなっ…
こんなに執念深く(っていうのは不適切かもしれないけど、そう感じる)何年も掛けてシーズン3まで作るなんて…そしてこのトーンでこの長さでこの展開で、ずっと耐えられるのか、ドイツ国民は??すごいな。
けど…
久々に頭使うドラマだったけど、骨組みガッチリ筋肉ムキムキな見応えあり過ぎドラマで満足。
「僕たちは完璧なカップルだ、僕を信じて」
このセリフをシーズン1で聞いた時は「サムいカップルだぜ」とかスカ…
season1で、一気に作品の面白さに引き込まれ、season2で頭が混乱し、ちょっと話についていけなくなりつつも、最後の回でちゃんと整理回収してくれてseason3ですっきりしながらそして感動のラ…
>>続きを読む難解だけどシーズン1で人の名前と相関図さえ頭に叩きこめば理解できる範囲。
3つの時代も背景やファッションなどで
そこもクリア。
しかし!
パラレル状態となり他の時代も出てくると
え?この婆さんはどな…