チョコレート: 忘れかけてた幸せの味のドラマ情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
韓国ドラマ
チョコレート: 忘れかけてた幸せの味の情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
チョコレート: 忘れかけてた幸せの味
(
2019年
製作のドラマ)
초콜릿
公開日:2020年01月25日
製作国:
韓国
3.8
あらすじ
出演者
ユン・ゲサン
ハ・ジウォン
チャン・スンジョ
ミン・ジヌン
キム・ボミン
「チョコレート: 忘れかけてた幸せの味」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
umiの感想・評価
2021/03/05 18:49
3.0
0
0
ゆっくりゆったり進んでいくドラマ。人の数だけドラマがある訳で…ホスピスという場所がら深くて重いけど、最期は温かい。
ラブストーリーとして観ると、2人に全然キュンキュンしないし、入り込めなかったし、最後も???で終わったけど。
映像美、OST、静かで綺麗で心温まるドラマでした。
日々溶の感想・評価
2021/03/04 08:50
3.9
0
0
看取る仕事も大切ですね。
笑わないけど面白かった^ ^
とはいえ、後継云々の話は胸糞すぎて早送りしてしまった笑
もう誰が継ごうと関係ない。
もう一つ気になったのが、頭怪我しすぎて、そりゃトラブルわ!オペして成功しても、怪我がリセットするわけでもあるまいし。
oppyの感想・評価
2021/02/23 17:44
4.0
0
0
ホスピスが舞台なので涙を誘う場面も多かったが、決して暗くならず心が洗われるような美しい作品だった。
独特の世界観があり、好きな人はハマると思う。
あいかさんの感想・評価
2021/02/08 20:16
3.4
1
0
やっと全部見終わった〜!!!
OST目当てで視聴。予告が微妙で遠ざけてたけど、いやもう予告とだいぶ違うお話でかなり泣いた。
ホスピス編(?)は、多くは語られないものの間合いや映像、演出がとにかく上手くて毎話泣いてた。
どこにいても出会ってしまう初恋の人....
とりあえず、なんで邦題になるとわけわかんない副題がつくんでしょうか。
お話の流れ自体が全部ゆっくりだから好みは分かれるけど、映像は綺麗だし恋愛も綺麗だし、ご飯は美味しそうだし、エゴに巻き込まれてしまった子供たちもみんなそれぞれ成長して一生懸命生きてるし、あぁ、いいもの見たなあ、という気分。
みよんの感想・評価
2021/02/06 04:47
4.6
0
0
ところどころ泣ける。
ギリシャはもちろん、全体的に綺麗で癒された。チャヨンの料理もすごく美味しそうだった。
チャヨンとガンがくっつくまでが長すぎたのと、最後がよくわからなかったけど、ハ・ジウォンが可愛かったからオールオッケー。
ostがとても良い。
pr82247の感想・評価
2021/01/31 15:31
5.0
0
0
話はゆったりしているけれど、
料理は勿論のこと心情表現だったり場面場面がとても美しい。涙が温かく感じた話だった。(的確な表現ができない、、😢)
とにかく様々な感覚、神経に働きかけてくる。
色々な方が書いている通り、OSTもいい。
2020年40本少し観た韓ドラの中で私的TOP3に入るかも。
mikiの感想・評価
2021/01/21 23:56
4.3
0
0
美味しいものって
やっぱり幸せを与えてくれるな〜と、
最終話のエンドロールを見て思った。
内容にどハマりするということはなかったけれど
ostランキングでいうと
TOP3に入るレベルで音楽がいい。
自粛中このドラマのost
Car,the gardenの「Tree」をピアノで弾きたくなって練習した。
オンラインで譜面も買うくらい大好きな曲です。
ラブロマンスではなく、これはヒューマンドラマで
どちらかというと生と死のような
大きな題材を用いたドラマだった。
ゆっくりじっくり、
料理で例えると時間をかけて煮込まれるような、
そんなドラマです。
あー!めっちゃよかった!というより、
あ~よかったなあ。という温かな余韻が生まれる感じだった。
一話ごとのストーリーは鮮明に思い出せませんが
それでもこのドラマが大好きです。
なんでか分からないけど、優しかった。
その優しさが心地良くて、好きだった!
あおい地球の感想・評価
2021/01/18 05:52
4.4
0
0
ハジウォンの役がちょっとお節介すぎるな。と思うところはあったけど、全体的に映像も綺麗で、すごく良かった。
全員幸せになるところを見届けないと見終われない!とどんどん次を再生してしまった。
沢山傷ついた大人に送るヒーリングストーリーって感じ。
3児の母の感想・評価
2021/01/14 17:20
-
0
0
みんなが書いてる通り過去の話が
多くて話もゆったりです( ˊᵕˋ ;)💦
しかし料理もおいしそうで
チョコも美味しそうだった🥺
イ・ジュンは真剣佑だった!!笑
そっくりすぎて集中できん笑
とりあえずまあまあよかったです。
ostはかなりいいです👏👏👏
こえだの感想・評価
2021/01/14 11:54
-
0
0
このレビューはネタバレを含みます
穏やかに感じる中にも過去に悩んだり、判断を間違えたり、生きることへの尊さを感じるドラマでした。
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|