鉄の骨のネタバレレビュー・内容・結末

『鉄の骨』に投稿されたネタバレ・内容・結末


クライマックスの入札金額が


読めてしまった

敢えて そういう演出だったのかな?

全然知らない世界だったのでトリビア的にも興味をぐいぐいひっぱられ、あっという間に見てしまいました。というか見るの止められなさすぎる面白さでした!

いやーほんとに面白かった!

たおさんが主人公の恋…

>>続きを読む

建設業界の裏側を知れて面白かった。
でも実際はこのドラマみたいなことは出来ないし神木くんみたいな子もいなくて、談合というものはなくならないんだろうなーとも思ったな。

向井理が重要な役なのかと思いき…

>>続きを読む

一話
神木隆之介が挑む!!
ギトギトの男社会をサバイブしろ!!
小雪の演技うめぇ、、、
ちょっとセリフが説明感あってノイズになる。

二話
フィクサー(柴田恭兵)の競馬場での初登場シーンがすごい。

>>続きを読む
白水銀行、東京第一銀行、帝国重工が出てきてアツかった。専務がかっこいい

建設会社のサラリーマン達が違法な事に手を染めつつ、真っ当に仕事を出来ねえかと葛藤するドラマ。

最終回の先、本当にやっていけるんだろうか。内部告発をしたことで、もう味方をしてくれる会社は無い。
一社…

>>続きを読む

記録用

池井戸作品らしい展開で良かった。

相変わらず敵?役が言いくるめられるシーンがスカッとして気持ちいいのだが、
今回もハマり役ばかりで良き。

特に三橋さん(柴田恭兵)が良い色を出していたの…

>>続きを読む

建設業における官製談合の話であった。
入社して間もない社員が現場から業務部という入札案件を取り扱う部署へ異動する。
そこで談合に触れて様々な葛藤のなか建設業の闇を知っていく。
本作品の中では官製談合…

>>続きを読む

 池井戸潤の小説の中でも硬派な作品のドラマ化。原作がなかなか好きだったので観賞しました。ゼネコンの談合がテーマという派手さのないストーリーですが、いつものように見応えのあるしっかりしたドラマでした。…

>>続きを読む

日本ドラマは落ち着いて見られるので気休めに観てたけど面白かったと思う。
向井理と土屋太鳳にはハァ?て感じだったけど😂
正直向井理何役?浮気相手役?
なんか裏で手を引いとるとかそういうんかと思ってたの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事