悪魔の手毬唄のドラマ情報・感想・評価

『悪魔の手毬唄』に投稿された感想・評価

ShoM

ShoMの感想・評価

-

結果的に最終作となった稲垣吾郎の金田一シリーズ。

金田一と橘の自転車二人乗り、仁科亜季子の起用など過去作へのオマージュを散りばめながら、過去の映像化では拾われなかった細かい要素も拾い、整理しながら…

>>続きを読む
吾郎ちゃんの演技が平岡祐太レベル。
山田優のかつらがおはなぼうみたい。
大袈裟なオーケストラの音楽が嫌。
横溝正史を出す演出が嫌。
谷原章介が嫌い。
クレミ

クレミの感想・評価

3.9

思い出しレビュー
こちらも概ね原作通り。今作で金田一が馬に乗ってたシーンのロケ地に、大学のゼミ合宿で行ったの思い出した。
自分の中の「手毬唄」は今作が初見で、手毬唄の見立て殺人の不気味さにドキドキし…

>>続きを読む

稲垣吾郎主演による金田一耕助シリーズ。

「犬神家の一族」「悪魔の手鞠唄」「悪魔が来たりて笛を吹く」
の3作は鑑賞しているが、
「八墓村」「女王蜂」
は、鑑賞していない。

少し格好良する印象を受け…

>>続きを読む
記録

稲垣版の金田一の中では、この作品が一番印象が薄いかもしれない。

あなたにおすすめの記事