いいね!光源氏くんのドラマ情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
いいね!光源氏くんの情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
購入する
Tweet
いいね!光源氏くん
(
2020年
製作のドラマ)
公開日:2020年04月04日
製作国:
日本
3.7
あらすじ
原作
えすとえむ
脚本
あべ美佳
出演者
千葉雄大
伊藤沙莉
桐山漣
入山杏奈
神尾楓珠
動画配信
U-NEXT
31日間無料
レンタル
U-NEXTで今すぐ見る
「いいね!光源氏くん」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
ニコの感想・評価
2021/01/16 16:33
1.8
0
0
NHKが受信料を徴収して存在する意義…
受信料で公共放送がドラマを制作する意味は全くわからない。
のはさておき、千葉雄大目当てで観てみたけれど、1.2話と全くハマれず、評価高さに頑張ってはみたけれど、3話で途中離脱。
ゆるーく映画記録の感想・評価
2021/01/14 22:20
4.0
2
0
部屋着でポテチ食べてても光くんはかわいいし、ソファーで寝転がってても光くんはかわいい
むつの感想・評価
2021/01/12 13:46
4.0
2
0
リアルでは観れなくて気になっていたので
再放送で視聴できてよかった。
前半4話のみ予約出来たが、後半録画予約を忘れた(泣)
千葉雄大さんの平安貴族っぷりが面白くて終始爆笑。
小動物系の見つめる表情が相変わらずラブリー。
伊藤沙莉さんのアドリブのような、安定の絶妙な演技も最高!
現代語が漢字表記で表されたり
烏帽子を外すことは恥ずかしいことや
洋服選びのことを=装束の見立てと表したり
カフェで急に詩詠みが始まったり
歩くのが妙に遅かったり
カーテンを簾のように下から開けたり(笑)
桐山漣さんの登場で平安時代のライバルの彼女を狙うとか、壁ドンするプレイボーイっぷりも面白い。
桐山さんはイケメンなのに色々な役をやっていて、ライダー俳優からの飛躍がすごいなーって思っている。
後半、どこかで視聴したいな。
歴史に興味が湧くきっかけになるのでは?
と思う。
yukinkoの感想・評価
2021/01/11 17:08
3.3
0
0
馬鹿馬鹿しくて面白かった!
中将の考え方にグッとくる。ええ人や
はなの感想・評価
2021/01/10 22:12
4.5
0
0
みんな可愛い。
中将殿がいい人すぎて、魅力的。
最終回には描かれてなかったけど、中将殿はその後そのままホストクラブで働いてるのだろうか。
でも、沙織の隣はやっぱり光が1番しっくりくるなぁ。
ほっこりするドラマです。
ゆらの感想・評価
2021/01/10 21:19
3.8
0
0
時代を超えてきたというところで、本人は大真面目なんだけどギャグになってしまうあたりが笑えて、そして可愛らしい。
何やってんだよ!ってなることしてるんだけど愛嬌しかないので許すしかない、みたいな。
伊藤沙莉さん最高です。
gattyの感想・評価
2021/01/10 16:15
3.9
8
0
源氏物語のキャラクターが現代にタイムスリップ。あまり考えずに気楽に楽しめた。伊藤沙莉、千葉雄大が作る雰囲気に自然とハマってしまった。いとおかし。
スプリームの感想・評価
2021/01/08 20:04
3.8
6
0
光源氏が現代にタイムスリップみたいなへんな話なんだけど、ふつうに伊藤沙莉と千葉雄大のラブストーリーとして おもしろい。伊藤沙莉がふつうの人っぽくてよい。千葉雄大は浮世離れした役が似合う。
#NHK
#ドラマ
大麦こむぎの感想・評価
2021/01/08 20:00
-
2
0
程よい軽さでいとをかし〜!
ヒモ扱いされる光源氏も、桐山漣の中将殿も、ハッキリした色の服を着こなす沙織も、みんな良かった。
タイムスリップものの中でも創作の人物が、ってところが切ない。源氏物語ちゃんと読み直したくなっちゃった。
スマホの着信音わたしも鈴虫の鳴き声にしようかな。風流だから。(5話がいちばんすき)
genarowlandsの感想・評価
2021/01/01 17:48
4.2
6
0
再放送観ました。
千葉雄大君演じる現代に来ちゃった光源氏とサバサバな伊藤沙莉さんの組み合わせ最高。
雅と現代のすれ違いがいい感じです。
中将が思いの外落ち着いていて、世の中が見えている人なのも素敵でした。
紫式部も驚く光源氏のバリエーション。
千葉雄大君がラブリーでよかったわ。
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
(C)NHK/テイク・ファイブ