最高の離婚の10の情報・感想・評価

エピソード10
あなたがその子の父親になればいいんじゃない!?それが、一番丸く収まるんじゃないのかな?責任っていうかさ、面倒見てあげるべきじゃないの?
拍手:20回
コメント26件
アブラナ科

アブラナ科

このコメントはネタバレを含みます

2025/06/23 上原諒は多分子供のことは好きなんだと思うけど、途中で育児という行為に嫌気がさして、また大学に泊まったって言って不倫するんじゃないかな。でも金銭面でも世間体でも、死別ならともかく離婚で片親よりは両親揃ってたほうが何かといいから結婚したのかな 色鉛筆と同じ。大事なものから先になくなるの。
ゆ

アイドルのシーンあまりハマらなかった マラカスとタンバリンで喧嘩してるの笑った
いいね!5件
nina

nina

このコメントはネタバレを含みます

みんな言ってるけど色鉛筆の話ズシッと来たなあ...おじいちゃんとおばあちゃんに会いたくなった。 どうせ諒さん赤ちゃんの夜泣きとか嫌になって外に癒しを求め始めるんだろうなとか思っちゃうけど、それも分かった上で現実を取る灯里さんが切ない... まさかの光生ドルオタ化!新しい文化に触れて「ナニコレ...タノシイ...!」って顔の光生がかわいい。
いいね!2件
最高のエンディングの入り方やな!
いいね!7件
たかし

たかし

坂元裕二はなぜ、突然敬語で話すところを必ず入れるんだろう 普通にタメ口で今まで話してたのにそれが突然、物語の注目ポイントになると敬語になる
いいね!2件
qpdcinema

qpdcinema

カラオケ、マラカスとタンバリンでどつきあう男たち笑 でんぱ組.inc?で最前ノリノリ光生笑
いいね!1件
ち

「女の人がまた連絡するっていって、連絡来ることないですよね?」 「人は変わらないですよ。10代じゃないんですよ私たち。今いる自分が自分なんです。人が“変われる"とか思うのは、借金と同じでしょ?お給料の中でやりくりしなきゃ」 「色鉛筆と同じ。大切なものから先になくなるの」
いいね!3件
へんてこさん

へんてこさん

喧嘩を知らない人同士の喧嘩ってかんじで、猫の喧嘩みたいでかわいかった
いいね!2件
にゃんにゃん

にゃんにゃん

タイミング悪すぎる好きでほんまむかつく女ってかんじ! この回はでんぱ組の印象強すぎて内容あんまり覚えてなかった笑笑もがちゃんかわいいよなぁ
いいね!1件
イスコーニ

イスコーニ

人はなかなか変わらない
いいね!1件
ぼの

ぼの

このコメントはネタバレを含みます

あかりさん、本当にそれでいいの?
いいね!2件
ソルティードッグ

ソルティードッグ

ねむきゅんかわゆいなー。 最終回前にして1話から見直したくなる展開ですね。ここまでが紆余曲折すぎた!心境変化複雑すぎてきもちいい
いいね!1件
3億円

3億円

人は変わらないですよ 10代じゃないんですよ、私たち 今いる自分が自分なんです 人が変われるとか思うのは、借金と同じでしょ? お給料の中でやりくりしなきゃ 色鉛筆と同じ 大事なものから先に無くなるの ドラマ内では灯里と亜以子さんの言葉が好きやな 灯里、俺はspecialで起きる未来を知ってるので苦しいです…
いいね!2件
kii

kii

人は変わらないですよ。十代じゃないんですよ私たち。今いる自分が自分なんです。人が変われると思うのは借金と同じでしょ?お給料の中でやりくりしなきゃ。 いつか変わるかも、なんて信じても無駄なんですよねえ。今!!すぐに!変わってくれないと!!
いいね!2件
きっと猫

きっと猫

「利害関係ある人の方が優しい」 これは本当にそう。 勘違いしちゃいけないんだよなあ。 どん底にいる時でんぱ組.incに救われるのめちゃくちゃわかる。 WWDなら尚更。
いいね!1件
みか

みか

マラカスとタンバリンドッグファイト エンドロールの棒立ちがもう可愛くみえちゃうズルいw 毎話ごと1時間の中でアップダウン凄くてこんな話してた?同じ話数??になる。すごい。
いいね!2件
Sankawa7

Sankawa7

なんで今そんなこと言うんですか❓ 10年前の仕返し 子供がいれば愛がなくても結婚するのかね🤔🤔 紺野灯里さん、現実解出したら急につまらん感じになってしまった。 濱崎さんヲタ活⁉️⁉️ って、でんぱ組やんか‼️‼️
いいね!27件
ユバ

ユバ

「ならないよ」 「結夏に嘘ついてたことになるだけでしょ」 「ありがとう」 病院も隠し撮りみたいなカメラワーク トイレで結夏のこと呼ぶの愛おし過ぎる 部屋で一人芝居からの人が何か沼に落ちる瞬間まで瑛太の演技がエグすぎる 坂元裕二って普通にドルオタだよね
しばたま

しばたま

素晴らしいな、、瑛太の演技に思わずため息が出てしまうわ。 電話繋がらなくなった後に、自分が本当に言いたかったこと言うシーン、切なすぎ。 ちゃんと相手が言ってた言葉とか全部覚えてるのに、相手に甘えまくって自分中心に世界が回ってたんだろうなあ、、
spoon

spoon

たった今、僕にも殺意生まれました。 嘘つかないって事が生活するって事。 オタク目覚める〜💕
いいね!1件
とも

とも

ぎゃいぎゃいするな… 紺野さんが淡々と上原さん痛めつけるのこわい 上原さんそして子ども 色鉛筆と同じ、大事なものからなくなるの この前の回くらいからなんか退屈だ、多分紺野さんの気持ちが冷めてるからだ、
わたもち

わたもち

でんぱ組なつかしい 覚醒瑛太大好き
いいね!5件
a

a

「色鉛筆と同じ。 大事なものから先に無くなるの。」 でんぱ組ヲタになる瑛太、キラッキラで誠に好き。
しろはる

しろはる

色鉛筆と同じよ。大事なものから先に無くなるの。
いいね!2件
たまちゃん

たまちゃん

色鉛筆と同じ。大事なものから先になくなるの
いいね!2件
ぺすけ

ぺすけ

このコメントはネタバレを含みます

やっぱり別れ話に食い下がる男の人は綾野剛でもちょっと嫌だと思った でんぱ組が出てきてアツすぎたのと この回のエンディング好き
いいね!2件