やまとなでしこの1の情報・感想・評価

エピソード01
ずっと探してた人
拍手:42回
コメント19件
MtFilm

MtFilm

そっか、桜子さんって夢を手に入れただけでもすごい人なんだよな。夢を叶えた人は美しい。
いいね!2件
エアコン

エアコン

松嶋菜々子今の方が綺麗 世間のスチュワーデスのイメージ怖い、、、笑 実際のCAは桜子たちみたいに黒いよ笑 ここまでお金にこだわってるのもすごいし、絶対に家の中にあげないの草
こっこ

こっこ

記録用。 このドラマは何回も何回もyoutubeで見ました。 YouTubeで見られなくなってからはついにDVDを買ったほど大好きなドラマでした。 物語が面白くて、見るたび見るたび色々な角度から話を見ていました。 当時の服装も大好きです。
りりもに

りりもに

欧介、キスして人格変わる。笑
いいね!18件
次元

次元

このコメントはネタバレを含みます

いやいきなりMISIAずるくない??そこから松嶋菜々子の美声。 あー欧介あほだ〜。
さちころ

さちころ

このコメントはネタバレを含みます

作品は有名だけど、見たことはなかったと思い、ネトフリにあったので鑑賞。お金が全てだけど、嫌味までは感じない桜子がいい味出してるなと。欧介もそりゃ昔の恋人に似てる桜子とキスまでしたら、無理してでも押し通そうとするよなって感じ。笑
いいね!7件
バリー

バリー

なんだか急に観たくなった。 10代の頃に観たドラマ。 松嶋菜々子が若い…。 桜子の女学生時代も演じててそう見えるんだよな〜。
いいね!6件
kyuuuri

kyuuuri

キスしてから、人格変わるのウケる
いいね!2件
たば

たば

欧介の急な方向転換おもろい
いいね!3件
Marin

Marin

このコメントはネタバレを含みます

願った奇跡がこんなに近くにあるなんてが台詞だったなんて!? あ~どうなるの、はらはら、どうするんだおうすけさん… とか言ってたら、何が早朝からだよ!!!笑 本当にどうするんだよ!!!! そしてああ!次回予告!
えり

えり

鑑賞日:2025年3月4日
リコ

リコ

ヤバいハラハラするしぬなにが外科医やねん
いいね!2件
ry

ry

everything名曲すぎる
いいね!1件
mthk

mthk

やっぱりいつ見てもいい。
いいね!1件
カレス

カレス

早朝から立て続けに3つ手術が入っています。どれもぼくでなくては不可能な手術です。精一杯手を尽くします。外科医として当然のことです。それが今のぼくの使命ですから
いいね!8件
Sankawa7

Sankawa7

Netflixにて配信開始 ついに「やまとなでしこ」までネトフリでやる時代になったか。 極貧だった桜子(松嶋菜々子)は金持ちと、結婚することだけ考えCAに。 松嶋菜々子も矢田亜希子も超可愛ええが、当時から友人の医者(西村雅彦)の妻(森口瑤子)がいちばん良いと思ってたかも 相手役欧介(堤真一) 当時はなんで、こんな冴えないおっさん相手役にするんだと思ったくらい。 ここまで大物になられるとは‼️ 主題歌歌ってるMISIAもまさか紅白トリになられるとは。 この頃は日本中が松嶋菜々子が好きだったような気がする。
いいね!32件
neohetare

neohetare

会社の人と世間話してたら思い出して急に観たくなったので小学生時以来に再見。 松嶋菜々子めっちゃかわいい…。 小学生の時は結構桜子には感情移入できず欧介(堤真一)と若葉(矢田亜希子)を応援してた気がするんだけど、今観ると貧しい生い立ちにより「金が全てだ」と虚勢で武装することでしか自分の道を見出して来れなかった桜子のある意味での人間臭さがとても魅力的に映る。 嘘とホント、金と心、この辺りの二項対立によってただの甘ったるいロマンス話じゃないし、でもちゃんと甘さもあるからめっちゃおもろい。 暇を見つけてちょこちょこ全話見直そう。
いいね!3件
センパイ

センパイ

桜子の生い立ちからスッチーになるまでをMISIAのeverythingをバックに描く。この時点で素晴らしい作品だとわかる。 欧介は騙そうと思って馬主ピンをつけてるわけでもないし豪邸に行ったわけでもない。コメディみたいで面白い。
いいね!3件
ニャン鍋

ニャン鍋

何だか心痛むよう。どうなって行くんだーーー!!!