サイレント・ヴォイス行動心理捜査官・楯岡絵麻特別篇悪魔の学問のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サイレント・ヴォイス行動心理捜査官・楯岡絵麻特別篇悪魔の学問』に投稿された感想・評価

大脳辺縁系ちゃん🧠🤍

人と話してる時の自分の足の角度で
出口向いてる!わたし実は今ここから逃れたがってるかも!!とか考えちゃう
canpy
3.6
0
かつての恩師が容疑者に
シーズン1より見応えあり

記憶は簡単に塗り替えることができる
記憶って当てにならないなぁ
RuRi
3.8
0
話の初めから面白い。
ずしんとくる話だけれどひきこまれた。
ゾワリとする場面も。
楯岡&西野のコンビ、安心感!
そしてシオリちゃんの存在が大きい。
話としてはそんなに大きな流れがある訳ではないですが淡々と進み気軽に見れます。また行動心理に関して端的に知れます。
なにより栗山千明さんが美しい!!
それだけ!
ミ
3.9
0

シーズン2まで先に観てからこちらを観ました。さすがエマの恩師だけあって、一筋縄も二筋縄もいかない犯人で、どんでん返しもあって面白かったです。
シーズン2で東野を観てから観たので、西野が懐かしく感じま…

>>続きを読む
かつての恩師が容疑者ということで、プロフェッショナル同士の心理戦が見応えありました!

このスペシャルだけ観れてなかったので、今回観れてスッキリしました。☺️

第1シーズンと第2シーズンの
間が舞台となっている作品!

かつての恩師
行動心理学の第1人者が
今回の犯人⁉︎

なだめ行動を巧みに使い
真実を隠そうとする恩師の真相を
全て解き明かすことは出来る…

>>続きを読む
2.6
0
メンタリストvsメンタリストって感じで何層にもダミーが敷かれてる人間の心ってちょっと面白い。やはりみんな心の病気。
MiMi
3.3
0
白洲迅さんが好きで視聴。
他のシリーズを観てなくても楽しめました!
まみ
3.0
0
このシリーズ観る順番が違かったけど、相棒?が変わった理由がすっきり! 

恩師との勝負は見応えあった!二重三重を読み解くってすごいわ。

あなたにおすすめの記事