リプリーの2の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
アメリカドラマ
リプリーのドラマ情報・感想・評価・動画配信
リプリー エピソード 2
リプリー
(
2024年
製作のドラマ)
Ripley
公開日:
2024年04月04日 /
製作国:
アメリカ
/
再生時間:
49分
ジャンル:
サスペンス
4.0
エピソード02
II. 七つの慈悲
拍手:0回
あらすじ
イタリアのアマルフィ海岸沿いの小さな町にやって来たトムは、ディッキーの豪華な別荘に身を寄せる。だが、トムはディッキーの恋人のマージから、疑いの目を向けられてしまう。
コメント16件
nntmkazuyotaro
2024/09/26 21:04
アンドリュー・スコット、もう演技が上手いとかいう次元じゃねえな。
無知との遭遇
2024/09/03 21:56
不穏不穏。あ~誠に不穏!
せぐうぇい
2024/08/30 19:36
このコメントはネタバレを含みます
いい。アンスコさんは表情がすごく柔らかいので、感情表現がすごく伝わってきて良い。 ディッキーを取り巻いている世界や、彼の生きてきた人生に対しての羨ましさがあるがゆえの行動なんだろうな。詐欺師であるがゆえだけど、犯罪の匂いに気づいてそれを指摘してもらえることで信頼感が生まれ、はたまたヤバイ奴を連れてくることで彼の価値観に強い疑いが生まれる。 トムからしたら、ディッキーは子どもなので何も知らないから、いっしょに楽しもうよ!って感じな気もする。 部屋の壁にディッキーの絵飾られたときの顔が、いらねえ、、って感じで笑った。 召使いの方に、書類を見ているところを発見されたときに、けっこうやばいシーンなのに表面上全く動じずに対応してるところすごい詐欺師だな、、って感じがする。。 最後はトムが、おそらくはディッキーを殺してしまう、ということをわかってるからこそ、どんな風にそうなっていくのかが楽しみ。
いいね!1件
辛辛人
2024/08/17 03:11
結構やらかしたね〜 相手の服を着るパターンはよく見るけど、下着からは流石に気持ち悪いな!笑 アンスコ氏が纏う湿度高めの気持ち悪さがたまらん。 ヒリヒリとした空気が痛いけど、まだ序盤だもんな…💭
sames
2024/05/24 08:24
ディッキーの服に着替えます。見られたけど受け入れられた、ただのゲイだと思われたのね。ディッキーの恋人マージには小説の推敲で気に入られたよ。 マフィアの運び屋連れてきたり
K
2024/05/21 19:46
21/5/2024 〜19:20 ・お着替えのやつ随分早めにやったなあ!(なにもブリーフから着替えなくても……) ・にしてもNTL『ワーニャ』を経てみると、映像作品がいかにアンドルースコットの表現や魅力の1/10も切り取れていないかが分かってしまう。おもろい映画に何個も出てんのにそれを遥かに上回る舞台だった。今まで映像作品に多く出ている俳優の舞台上の姿もいくつか観てきたけど、これ程までに実感する俳優は初めてだと思う。 (ワーニャ1ミリでも興味ある人絶対観に行った方がいいです。今週末からやるので。これマジ。) ・前回のレビューでも書いたけど街ロケが本当に美しい。地面から天井まで画角に入れてるから、画面全体にがっしりした重みがありつつ、モノクロで色味が少ないから説教くさくなく端正なんだな。凄いわ。タクシー送るシーンの煉瓦の壁とかありえん映えすぎちゃってる。 ・今回出てきたフレディという役はエリオットサムナー(スティングの子供!!)が演じており、見覚えあんな……と思ったらノータイムトゥダイやジェントルメンにも出ていたらしい。覚えて無〜勿体無〜!そして音楽家でもあると。wikiによるとサムナー自身は恐らくノンバイナリーで、劇中では"彼"とプロナウンスされている。特筆すべきことではないんだけど、嬉しいから覚え書きしとこ。
いいね!1件
九月
2024/05/13 21:53
今のところとても好みで、色彩のないイタリアの風景や自然に囲まれたディッキーの家に目を奪われる。 最近原作の『太陽がいっぱい (The Talented Mr.Ripley)』を読んだばかりだが、アンドリュー・スコットが演じているトム・リプリーは「talented」の部分が際立っているように見える。 危なげながらもリプリーの一挙一動に見惚れてしまう。 絶妙な緊張と不快感。
いいね!1件
Drone
2024/05/08 22:10
最後の笑み良いね。
マミィ
2024/05/06 20:24
パンツまで履き変えてディッキーのモノマネショー
dastardlySniff
2024/04/12 20:37
このコメントはネタバレを含みます
字幕の重箱の隅をつつき隊〜 終盤のディッキーのセリフに出てくるが、1960年代の米語で "queer" は「同性愛者」じゃなくてもっと侮蔑的なニュアンスでは? 例えば「オカマ」とか(違ったら教えて欲しいです)。 それはともかく、内容は面白い。 そしてアンドリュースコットが良い。 『異人たち』も期待大。
いいね!1件
atsushi
2024/04/11 19:22
美し過ぎる。モノクロのアマルフィ海岸。
いいね!1件
fearfilmrksatan
2024/04/11 14:25
ちょい展開してきた。ちょいちょいボロが出るけどそれ大丈夫なの?と心配になる、、モノクロなのが逆にイタリアの澄んだ感じのコントラストになっててありかも
ほうづき
2024/04/10 19:36
徐々に狂気が見えてきた 展開早い気がするけど
いいね!2件
KahoHonda
2024/04/09 19:27
犯罪を繰り返していると犯罪の匂いを嗅ぎ分けることができる 善きアメリカ人を狙う詐欺師の女も マフィアの提案だってやっても良いななんて思えちゃう 犯罪なんて犯さなくても金が手に入る奴には一生つくことのない嗅覚
れん
2024/04/08 22:52
選んだものは趣味が悪いと放られる。 マージの見る目はクール。 サインするディッキーの手元を見つめるトム。 機嫌を取らなくてはならない。ヘマするな。またやらかしたぞ、トム。 アマルフィは目覚めても夢の中にいるような場所。 トムは甘い夢に浸りたい。
いいね!1件
charo
2024/04/05 16:05
"青の時代”(ピカソと同じ) モノクロだけど、イタリアの光や、 澄み切った空気感が伝わってくるの凄い。 所々出てくる絵画が印象的。 ディッキーがジェームズ・ディーンみある。 マージは疑っているけど、 小説を通して2人は繋がったのか。 マフィアを呼んだり、人の洋服を 勝手に着て演じたり、不審がってる。 (メイドにも疑いをかけられているような)
nntmkazuyotaro
無知との遭遇
せぐうぇい
このコメントはネタバレを含みます
辛辛人
sames
K
九月
Drone
マミィ
dastardlySniff
このコメントはネタバレを含みます
atsushi
fearfilmrksatan
ほうづき
KahoHonda
れん
charo