いつ見たのかさえ覚えていないがなんとなく思い出したので今更。
原作は読んでいないが時折挟まれる志賀直哉のものであろう無駄を削ぎ落とした文体に背筋が凍りそうになる。
なんでこんなレベルの映像作品を不…
志賀直哉作「盲亀浮木(もうきふぼく)」を現代のタイを舞台にドラマ化したもの。
何方かレビューで書かれていたが、短編映画のよう、と。
確かにそんな感じでした。
セリフは少しだけ、主な登場人物は物書き…
原作はたぶん未読なので
あくまでも想像だが、
肝心の奇跡の演出が効果的でないのでは。
避暑地から帰宅する道路沿いで犬を発見した話にしてしまったら、
「犬は道沿いに歩いていたから見つかった」と、
あま…
ぼんやり片付けの手を休めて観た
いい作品に出会えた気がする…
沖縄を思わせるような海辺で主人公の物書きの男が「クマ」と言う犬🐕と暮らしている(期間でコテージを借りている様子)
彼の日常を綴った…
夕暮れ時、目覚めるとテレビから流れていた。観る気もなくぼんやり眺めてた。ほぼセリフなし。穏やかなタイの風景。秘めた想いを抱えてるような孤独な雰囲気の主人公に、なんか癒された。なにも伝えようとしてない…
>>続きを読む