問題のあるレストランの4の情報・感想・評価

エピソード04
ビストロフー再始動!憎きライバル店をぶっ潰せ!
拍手:18回
コメント18件
y

y

第4話 憎きライバル店をぶっ潰せ! たま子(真木よう子)たちの店『ビストロ フー』はしばらくの間営業を停止する。採算を度外視して食材にこだわるシェフの千佳(松岡茉優)がハイジ(安田顕)と衝突し、メニューの見直しが進まないのだ。たま子は、シェフが作りたいものを作ってもらおうと提案してみんなを納得させ、試作に取り組む。 再オープンの前日、たま子は、店で身につけるために用意した6色のスカーフをみんなに手渡す。それぞれが自分の好きな色を手にする中、いまも就職活動を続けていた結実(二階堂ふみ)も、最後に残った赤と緑から緑を選ぶ。 ところが、運悪くオープンの日もその翌日も雨に見舞われ、3日目はとうとう雪が降ってしまう。たま子は、集客のために鏡子(臼田あさ美)たちとウェブサイトを作った。その際、結実は、古めかしいデザインをあざ笑い、ビラを配った方がましだと発言したため、本当にビラ配りをするはめに。するとそこに藍里(高畑充希)が現れ、結実を合コンに誘う。藍里とともにカラオケ店を訪れた結実は、そこで『シンフォニック表参道』の見習い料理人・星野(菅田将暉)と出会い・・・。 同じころ、『ビストロ フー』には、原宿ファッション界の著名人・伊達和美(銀粉蝶)が訪れていた。料理を気に入った和美は、金曜日に大切な友人の誕生会を開きたい、といって、『シンフォニック表参道』から『ビストロ フー』に予約を変更する。それを知った門司(東出昌大)は・・・。
はな

はな

喪服ちゃんが一番リアルに可哀想で痛々しくて悲しくなる。ミミはムカつくけどケーキ台無しにするのは流石にバカすぎ。みんなリアリティないって言うけどこの手の全部ぶち壊し人間は意外といます。私がそのタイプだったので。
kutabireta

kutabireta

「キラキラしてるから嫌いなんじゃないです。馬鹿なフリしてるから嫌いなんです。」
FranKa

FranKa

新田のライフストーリーの回。川奈のライフストーリーの回でもある。二人は共通の境遇だったけれども、社会のなかで生き残るために、異なる戦略を採っただけであって、根っこの部分は相互に通じるものがあるのでは、と思う。
Doe

Doe

このコメントはネタバレを含みます

高畑充希、ただの嫌な女&だめんず女子かと思いきや、セーラームーンごっこで余りしか選べなかったり、 ぶりっこすることで強くなろうとしてた? ケーキはダメだよねぇ あそこまで冷静さ失うものかな? ちょっとドラマの大袈裟感出てる感じ。
さむ

さむ

喪服ちゃん私は許せない 可愛そうやけどあれは最悪 食器で踊るヤツ?冷めちゃうんだよな、、
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

面接のシーン好きだわ、セーラージュピター。二人とも緑。 ダースー、全部最悪すぎて辛くなる。 「馬鹿なフリしてるから嫌いなんです」からの「入りたいくせに」って返す川合さん最強すぎる。
いいね!4件
仮面の大使

仮面の大使

 喪服ちゃん。ケーキをそんなふうに使っていいのはバラエティだけだよ。高畑充希が嫌なのはわかるけど。  暴言を吐きまくる松岡茉優は最高だと相場は決まってますね。
いいね!5件
ちーず

ちーず

高畑充希と菅田将暉のクソ役がうますぎて何回もウェってなった笑
いいね!1件
ゆ

二階堂ふみの長台詞、坂元裕二っぽいなあと思った(坂元作品あまりみたことないけど) 緑余るのわかるなー選んだことないもん笑 高畑充希イライラする女演じるの上手い😂 菅田将暉クソすぎるwwwww
いいね!7件
みか

みか

このコメントはネタバレを含みます

喪服ちゃんのキラキラしてるから〜のくだりね〜!!! 2人ともセーラージュピターなんだ。
いいね!2件
mallika

mallika

キラキラしてるから嫌いなんじゃないんです。馬鹿なフリしてるから嫌なんです。女は馬鹿なフリするのがベストっていうの実践してるから嫌いなんです。 信じてもないくせに、得意料理は肉じゃがですっていう宗教に入ってるから嫌いなんです。 浮気はバレなきゃいいっていう宗教に入ってるから嫌いなんです。
いいね!5件
橘

セーラージュピター。 「赤やピンクを選べない子」を描くのにこれをチョイスする坂元さんすごいな。 ふたりともみどり。よく分かるからお互いにイライラするのかも。 面接官も喪服ちゃんが自分の言葉で喋ってるから聞く気になったんだろうな
いいね!4件
まつき

まつき

この話大すきで、放送当時は録画を何度も見た 面接官の「続けて」で泣く
いいね!2件
hannnamovie

hannnamovie

喪服ちゃんの面接の表明めっちゃ刺さった。心当たる。あたしもバレエの発表会で緑のレオタードになってピンク着たかった。 「EXILEのATSUSHIのprecious loveって歌。CMで聞いたことない?誰だっけなあの子めっちゃ可愛いんだよな。」ってすずちゃんじゃん!!これを菅田将暉が話して二階堂ふみちゃんが聞いてて坂元裕二脚本なの胸熱私得すぎ!! ダンスの部分可愛いかった 「お金は大事です。でも一番じゃない。」 「料理を褒める言葉には美味しいの他にもう一つあると思うの。あったかい。」
いいね!1件
クラリス

クラリス

このコメントはネタバレを含みます

最悪だ。全編通して胸糞悪い。スゴいな坂本裕二。 菅田将暉だけは純粋に二階堂ふみのこと好きになってくれたんだと思ってたのに…クソ男!!いきなり車の中でおっ始めやがって!! 絶対「あ、ゴムないや…別になくて良いよね?」って言って二階堂ふみが「あ、え、いや、ちょっと…!」って言いくるめられる展開に一票。 でもお客様に出すためのケーキをぶち壊しちゃうのはダメよ社会人として。さすがに責任感なさすぎて引いちゃう。 お客様が誕生日にどんな思いでお店を選んでるのか、その気持ちが想像出来ない時点で飲食店で働くのは今すぐやめて欲しいと思ってしまう、サービスマンの端くれなのです。
いいね!9件
Yl

Yl

このコメントはネタバレを含みます

勝手に癒すなって感じで。 人が作ったケーキに何してくれてんのぉー! 喧嘩はいいけど他人に迷惑はかけんなや。 デニール詳しい男いるw
いいね!3件
a

a

セーラージュピター
いいね!2件