THE GREAT ~エカチェリーナの時々真実の物語~のドラマ情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
オーストラリアドラマ
THE GREAT ~エカチェリーナの時々真実の物語~の情報・感想・評価
放送中
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
THE GREAT ~エカチェリーナの時々真実の物語~
(
2020年
製作のドラマ)
THE GREAT
公開日:2021年02月15日
製作国:
オーストラリア
イギリス
アメリカ
ジャンル:
コメディ
ドラマ
4.4
あらすじ
製作総指揮
トニー・マクナマラ
マリアン・マガウアン
ジョシュ・ケセルマン
ロン・ウエスト
ブリタニー・カハン
ダグ・マンコフ
アンドリュー・スポールディング
エル・ファニング
マーク・ワインメーカー
マット・シャックマン
脚本
トニー・マクナマラ
出演者
エル・ファニング
ニコラス・ホルト
フィービー・フォックス
アダム・ゴドリー
グウィリム・リー
ダグラス・ホッジ
セバスチャン・デ・ソウザ
サッシャ・ダーワン
チャリティ・ウェイクフィールド
ベリンダ・ブロミロフ
「THE GREAT ~エカチェリーナの時々真実の物語~」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
panpanman18の感想・評価
2021/02/26 01:43
4.5
3
0
皇帝ピョートルの愚行に悩まされながらもロシア史上最長の女性統治者にまで上りつめた女帝エカチェリーナの話
期待してなかったのにかなり笑えるコメディードラマ
お馬鹿な話に下ネタばっかりでウケる😆
エルファニング
すっかり大人になって😱
fleurの感想・評価
2021/02/23 21:08
5.0
0
0
まだ2話目だけど、面白い!これからどうなるのか楽しみだ。仲間が増えていくのか、裏切り者が出てきたりするのか。ハラハラする。エルファニングが凄く可愛くて綺麗。セットも映像もとても綺麗。絵画みたい。
goslinKの感想・評価
2021/02/16 03:45
4.2
1
0
やりたい放題皇帝ピョートルに嫁いだ皇后エカチェリーナ。
今後の展開が楽しみ。
エルファニング、ニコラスホルトの演技が流石で、見甲斐がある。
随你行の感想・評価
2021/02/06 21:07
4.5
0
0
ストーリーはピュートル3世を暗殺し皇帝のついたエカチェリーナ2世を描くドラマ。E・ファーニングとN・ホルトの豪華キャスト、非常に完成度の高い描写、めちゃくちゃ面白かった。シーズン2に期待!
anzの感想・評価
2021/01/26 03:40
-
0
0
見始めた‼︎
エンペラークソすぎてやばい😂😂
これからどんな風にエンプレスがなっていくのかが楽しみすぎる。
the favourite と似てるってあったんだけど、primeのお気に入りに入れたままにしてたら、いつの間にか無料期間終わってて、結局見れてないから気になる..
私的にはthe crownのマーガレットサッチャーがロイヤルファミリーの別荘に行った時となんか似てたなと。
りゅうきの感想・評価
2020/12/11 20:37
-
2
0
huluで配信されない事実に
イライラしてるけど
なんの問題があってhuluで配信できひんのやろか。
放送楽しみ!!!!!!!!早く観たい。
モカの感想・評価
2020/05/17 22:05
3.5
3
0
18世紀ロシア、夫のピョートル(ピーター)3世に対してクーデターを起こし皇位についた、
ロシア皇帝エカチェリーナ(キャサリン)2世のストーリーをベースに、huluがフィクションとして制作したオリジナルドラマ。
映画『女王陛下のお気に入り』スタッフが多数参加し、あのブラックな笑いを散りばめつつ、
ソフィア・コッポラの『マリー・アントワネット』のような華やかな衣装と精巧な舞台の素晴らしさにいちいち見入ってしまう。
登場人物もそれぞれキャラが立ってて飽きない。
とにかく短絡的で憎たらしいピョートル(でもイケメン)に、賢明で野心家のキャサリン。
全く遠慮のない侍女マリアル、明朗快活な愛人レオ。
知識はあっても勇気のない宰臣オーロ、カルト教祖のようなオーラを放つ大司教アーチー。
それぞれの絡みやセリフも凝っているので、演劇に近い世界観を楽しめる。
何かとウォッカをあおり"Huzzah!!"グラスを投げつける雄叫びは、段々とクセになりそう。
ストーリーはかなり荒削り感はあるものの、コメディとしてはそれなりに笑えるので、
歴史物と身構えず軽い気持ちで見ると良いかも。
Copyright (C) 2020 MRC II Distribution Company, L.P.