前後編で2時間半では、すこし駆け足な印象。人生を描く作品だから。
堤真一のガテン系はいいね。三丁目の夕日。
小泉今日子、おばちゃん役が板についてる。
全10話の内野聖陽版も見てみようかとTSUTAY…
映画版との比較のために、改めてTBS版とこちらのNHK版を視聴。
世の中的にはTBS版を推す声が多いのかもしれないが、
私はこのNHK版が一番いいと思う。
まず、ヤスの魅力が最も伝わるのがこのN…
映画を観たので、こちらも観たくなり視聴。
TBS版は放送当時視聴。
こちら観た後にまたTBS版も観た。
すんなり入り込めるヤスの堤真一。
息子の池松壮亮のアキラもいい。
結婚式のスピーチのシーン…
ザ・重松清な、作品
分かっていても泣かずにはいられない(T . T)
しかも、お父さん堤真一、『ALWAYS 三丁目の夕日』が思い出された、この役ハマりすぎ
大きくなった旭が池松壮亮なのも良かった…
映画の原作を読み、映画が公開する前にドラマ版も見ておこうと思って見たもの。
内野さんのヤスさんも気になる所ですが、堤さんのヤスさん好きです。息子のあきらが池松くんだったのは、嬉しい誤算。
小説も凄…
再放送視聴5回目にしてもベストドラマ堂々首位のまま記録。こればっかりは民放版よりこちらの方が良き。なんといったってアキラが池松壮亮なんよ。夜の団地のシーン、カメラマンがボロボロ泣きながら撮ってたと言…
>>続きを読む(C)NHK