証拠は語る~誰が母を殺したのか?のネタバレレビュー・内容・結末

『証拠は語る~誰が母を殺したのか?』に投稿されたネタバレ・内容・結末

主人公エマ役の子がデフォの表情が笑顔だから、きっとこの主人公と違って幸せな子供時代を送れたんだろうなと思った。
犯人も途中から匂わされてて推理モノとまではいかなかったけど、最後に怒涛の噛み合いで逮捕…

>>続きを読む

つまらなくはないけど取り立てて面白くもないって感じでした。

よくわからないんだけどそんなに薬物やるものなんですか?
若いときには誰だってみたいなセリフがあったけど。それに何ていうか乱れ過ぎではない…

>>続きを読む
イライラしつつ頑張って完走 1話からこの女めちゃくちゃだな……と思いながら観ていたが最後までめちゃくちゃな女だった s2は観なくても大丈夫そう
犯人だろというやつが犯人な訳ないからシーズン2に続くパターンか〜とか思ってたらなんの捻りもなくthe犯人で、あっさり終わったw
最初のほうで教授の辺りが怪しいような気がして…そんな自分が可笑しかった(笑) ダニエルの父が“いかにも” て感じで、そこは期待どおりでよかった。
シーズン2はゆっくり観ようと思う。

過去の殺人事件が、偶然のような必然的な出会いによって解き明かされていく。その出会いがなければ解決されることのなかった殺人事件。なんとも悲しい結末ながら、ミステリーにありがちな殺伐とした人間関係ではな…

>>続きを読む
微妙だった。まんま悪そうな奴が犯人だし。主人公の恋人が年いってるわりにまわり見えてなくてボンクラにしか見えなかった。
5話まですごーい引っ張っておいて最後に畳み掛けるように証拠が見つかってw
最後以外はすごいよかったのにな。
あとみんな言ってるけどもっとイケメンカレピにしてくれ!
最初は面白かったけど、途中から飽きてきた。最後まで見たけど、よくそんな狭い範囲でごちゃごちゃやって今さら偶然が重なってよく見つかったね、という感じ。悪くはなかったけど。

続きが気になり一気見したけど…

偶然が重なり過ぎるし、何十年も前の物証が今になってボロボロ出て来るのは違和感有るなぁー

あと、エマ20ちょい位なのに、彼氏が40代のオッサン?仕事もダメだし、性格…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事