ロバート(村雨辰剛)と共に英語教室の教材作りを始める安子(上白石萌音)。“Mrs. Kijima”から”Yasuko”へと呼称を変え、一気に距離を縮めるロバート。安子は“Mr. Rosewood”からRobert-san”に😅。
Listen to the red beans.
(小豆の声を聴けえ)
Never trust the clock. Keep an eye on them.
(時計に頼るな。目を離すな)
They’ll let you know what to do.
(何ゅうしてほしいか小豆が教えてくれる)
Imagine the happy smiles of the people eating them.
(食べる人の幸せそうな顔を思い浮かべえ)
Be delicious, be delicious, be delicious.
(おいしゅうなれ。おいしゅうなれ。おいしゅうなれ)
That feeling will flow into the beans until they become delicious, sweet, anko.
(その気持ちが小豆に乗り移る。うんとおいしゅうなってくれる。甘えあんこが出来上がる)
英訳された「あんこのおまじない」。意外にも難しい表現は使ってない。
<子供の頃から幾度も聞いていた「あんこのおまじない」がまるで違って聞こえました。安子自身がおまじないをかけられたような、そんな心地でした>
安子との結婚を決意した勇(村上虹郎)。「とっくに諦めたはずなのに…」と自嘲する彼を「諦めることはない。安子さんも るいちゃんも頼りにしているはず」と励ます雪衣(岡田結実)。微笑んではいるが、嬉しげには見えない。
「雉眞繊維」野球部が進駐軍チームに勝った翌朝。勇は安子を“義姉(ねえ)さん”ではなく“あんこ”と呼び、プロポーズ。ただ、その時彼女は小豆を炊いていた。些細なことだが、2人は合わない。
木漏れ日も朝陽も、暗く冷たげに映る回。本来なら明るく温かなはずなのに。
アニ
めい
ポレポレ
このコメントはネタバレを含みます
借りぐらしのコブレッティ
蒼空
BLUE
ソリ
ぁぃぁぃ
飛べない豚
ドラえもんのび太の絵世界物語
ぐる
(C)NHK