ウルトラマンG(グレート)のドラマ情報・感想・評価・動画配信

『ウルトラマンG(グレート)』に投稿された感想・評価

kelow
3.7
0
このレビューはネタバレを含みます

地球が自分を緑豊かな星に戻すため刺客を送り込んでくるとは、今までにないタイプの敵だねー。環境問題系だ。

ちょっと全体的にもっさりしてて中々ハマれなかったけど後半は面白くなってったな。
10話が1番…

>>続きを読む
3.8
0

初めてリアルタイムで見たウルトラマン。

グレートの戦闘シーンはそんなにおもしろくなかった記憶があるんだけど、怪獣のデザインが独特でおもしろかったのと、UMAの隊員どうしのやりとりが好きで見ていた。…

>>続きを読む

オーストラリア製作の、日本のウルトラマンが休止してた時代の救世主!
スーツが布製だし野外撮影、奇抜な怪獣デザインと今思うと新規軸を生み出していてよかった!当時ゴーデスのデザインが怖すぎてトラウマにな…

>>続きを読む
3.8
0

オーストラリアに現れた光の巨人!

小学生当時、近所のレンタルビデオ店で借りて見た思い出。

カラータイマーに三角の意匠があったり、グレートとジャックの脳内会議が妙に記憶に残ってる。ラスボスであるシ…

>>続きを読む
U1
2.5
0
このレビューはネタバレを含みます
他のウルトラマンにはない白いボディとタイツ感が癖になる。海外ドラマ感(というか実際に海外ドラマなんだけど)が良かった。カラータイマーの音も良かったw
3.8
0
オーストラリア版ウルトラマン!必殺技も他のウルトラマンと違い斬新で、空手のような戦闘シーンもクセになった。
ただ気になるのは、頭と体の色が違うため、スーツ感が…
2.7
0

円谷プロ海外進出第一弾としてオーストラリアで制作されたウルトラマン!

・オーストラリアの大自然で戦うウルトラマンの新鮮さ
・今までなかったフォルムと怪獣造形
・単純なビームではない光線技
・意外と…

>>続きを読む
-
0
視聴しました。オーストラリア産のウルトラマン、日本のウルトラマンとは違いすごく環境問題について触れていて良かったし面白かったです!
3.0
0
オーストラリア産のウルトラマンG
海外ものになるとSFチックさに磨きがかかったように感じられる
怪獣デザインも80年代洋画に出てくるモンスターっぽいのも特徴
話数が短いがそれなりに楽しめた
3.9
0

空手の様な構えに、キレがいいとは言えないもっさりなアクションが見ていくうちにクセになる

毎回苦戦してからカラータイマーが鳴るとほぼワンパンで怪獣を倒すので、お前舐めプしてたやろって思う

とは言え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事