名建築で昼食をの2の情報・感想・評価

エピソード02
自由学園明日館
拍手:25回
コメント16件
しめさば

しめさば

このコメントはネタバレを含みます

フランクロイドライト 超素敵な建物 喫茶店行きたかったけど閉業してて残念
naomi

naomi

自由学園明日館は、印象的な名建築、こだわりが随所に感じられ、美しい空間が広がる雰囲気が、映像からも溢れている。 行きつけの喫茶店、居心地良さそうだし、素敵な店内に癒される。 音楽も癖になる。
いいね!1件
碧

絶妙なバランスでおもしろい。 庭園美術館へ足を運んだときの柔らかい感触がこの作品からも得られてる。 パスタや水の脱力した植草さんの食べ方が安心できた(客観的に職質対象なのは100%同意ですが)。 海外でなら同じ行動をしてもここまで不審に感じなさそうと思った。
いいね!1件
なかむら

なかむら

自由学園は開校当時の様子を伝える新聞記事も印象的。どんな子供が生徒だったか、時代を反映してる
エレパン

エレパン

自由学園明日館、フランクロイドライトらしく帝国ホテルを想像させますね!漆喰の中から現れた当時の学生が描いた絵がとても素敵だと思いました!正に乙女建築でした♪
いいね!1件
み

ガイドさんが自然でよい〜。笑 どこから見ても手すりが舞台に衝突しない設計、さすがすぎる。
ちゃい

ちゃい

なんか意外と不安定なカメラワークがよい
いいね!1件
ao

ao

池袋にもこんな場所があったんだなあ。特に食堂が好きだった。照明がまん丸で可愛らしい。 HPには夜に撮られたお写真も。窓からの、あたたかな色味の光がすごく綺麗。
あぐらん

あぐらん

ドラマパートから急に本物のガイドさんが建築の説明を始めて俳優二人が見学してる構図になる。1話とちょっと違う。そしてドラマパートに戻る!
いいね!1件
Garnetsnow

Garnetsnow

“エモい”より“センチメンタル”がしっくりくる🥸👍
サムカワ

サムカワ

こんな視点で建築を見ると絶対楽しいんだろうなぁ。 詳しい人や専門の人の話を聞きながら色々巡りたい。 変わる苦しみを味わった方が人生楽しい!
のっち

のっち

一人で中年男性が徘徊してたら職質受けるような社会は間違ってる! やたら犬に吠えられるの可愛い。 フランロイドライト遠藤新。羽生夫妻が作った女学校。 角張ったデザイン、黒い線のような木が良い!
anemone

anemone

女子校でランチ 緑の縁取りが素敵 マドレーヌみたいな食堂でカフェ いいなあ 柔らかな光、戦争を生き抜いた壁画。神秘的 ライトの柱の謎は、結局なんだったんだろう
いいね!1件
shuco

shuco

フランクロイドライトがこんなかわいい作品つくってるとは思わなかった ランチも食べれるなんていいな
いいね!5件
daiyuuki

daiyuuki

元カレの糠床を文句言いながら仕込んでいる藤に、千明から女子高でランチしませんかとの誘いが入った。 自由学園明日館。 大きな教会のような窓、アンティークな味のある家具、大谷石の謎、壁の漆喰の下に隠された生徒たちにより描かれた宗教絵画、歴史を重ねた名建築ステキ。
いいね!18件
Kaede

Kaede

自由学園明日館はほんと大好きな建物。わたしがランチしに行ったときもスタッフさんに同じように説明してもらえたんだけど、解説してもらいながら見ると余計に愛着が湧いたんだよなあ。今度またどこかへ建築を見に行くときは、またぜひ説明を聞きながら楽しみたいな。ここを見てフランク・ロイド・ライト好きになって、ノリタケから出てるマグ買った♡
いいね!1件