ウォーキング・デッド:ワールド・ビヨンド シーズン1のネタバレレビュー・内容・結末

『ウォーキング・デッド:ワールド・ビヨンド シーズン1』に投稿されたネタバレ・内容・結末

イライラします。

崩壊後の世界を生きてきたteen世代が、不信感しかない共同体に連れていかれた父親に会うため、安地を出て旅するって話。

ウォーキングデッドでジュブナイルロードムービーやってる感じ…

>>続きを読む
本編に繋がるから見たけど私は楽しめた。重要人物が殺されていくのはキツかった。ハック大好き

幼少期に世界が変わってしまった子供達を中心とした物語。本家やフィアーとはかなり雰囲気が違う。あまり引き込まれなかったけど、続きは気になった。

第1話 世界が変わって10年後。安全な場所に住んでいる…

>>続きを読む

本家やフィアーの方が圧倒的に好み。
やっぱりゾンビに慣れ切って、この世界に適応済みだと面白みにかける。。

あと、アイリスのドヤ顔が苦手すぎて、、
サイラスのサイコパスっぽい役柄は好きでした。

ゾ…

>>続きを読む

いやいやこれめっちゃ面白いんですけど。大好き。
TWDの人間模様が大好きだった自分にはご褒美すぎるストーリー。あくまでウォーカーは舞台装置であり、そこで人間が何を考え人とどう繋がりどう生きようとする…

>>続きを読む

ウォーキングデッドが大好きだから見たけど、、うーん、微妙。
とりあえず本家のように登場人物に華がないから見ててつまらん。ホープの眉毛はどうにかならんのかね。
そもそもエンプティって。エンプティ1人殺…

>>続きを読む

塀の中の組織だった共同体の中で育ってきた外の世界をほとんど知らない子供達が、あることをきっかけに塀の外の世界へ出る。
この世界しか知らず、どこか未来を諦めていた子供達が成長し、未来を信じ自ら行動する…

>>続きを読む
https://umemomoliwu.com/the-walking-dead-world-beyond

TWDスピオフ作品。
世界が変わってしまってから生まれたアイリスとホープ姉妹が、同年代の仲間を連れて、市民共同体に連れ去られた父を探しにいく物語。

今までのゾンビVS人ではなく、変わり果てた世界で…

>>続きを読む

ウォーキングデッドがハイスクール青春白書になったシリーズかと思ったらそんなことなかった。
中盤まで退屈で中途半端な脇役が仲間になってついてきた…と思ったらさ、怒涛の人間模様が描かれて人物の背景とか出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事