俺の家の話の1の情報・感想・評価

エピソード01
第1話
拍手:28回
あらすじ
プロレスリングでマットに叩きつけられ、ロープへ投げ飛ばされながらも、ブリザード寿こと観山寿一(長瀬智也)は、自分の家族について思いを馳せていた。 寿一は幼少時代、重要無形文化財「能楽」の保持者である父の観山寿三郎(西田敏行)から一度も怒られたことがなかった。一緒に悪さをしても、怒られるのは弟子で芸養子となった寿限無(桐谷健太)のみ。しかし寿三郎は、初舞台以降「神童」と讃えられた寿一を褒めることもなく、それが幼い彼の心を傷つけていた。やがて反抗期を拗らせた寿一は、母の死後、家を出てプロレスラーの道へ進む。そこには、寿一が憧れていた家族の形があった。 さらに時は流れて現在。ピークを過ぎたレスラーとなった寿一の元に寿三郎危篤の知らせが飛び込んできた。急いで病院に駆け込んだ寿一は、久しぶりに会った弟の踊介(永山絢斗)と妹の舞(江口のりこ)から、一昨年に寿三郎が脳梗塞で倒れたことを聞かされる。別れの挨拶は2年前に済ませたと遺産や相続の話を始める弟妹に激昂する寿一。そして寿一は二十八世観山流宗家を継承すべく、プロレスラーを引退することを決めるのだった。 引退試合を終えた寿一を待っていたのは、寿三郎が退院したという知らせだった。一門の幹部、そして家族を前に、これまでの威厳はどこへやら、デイケアサービスで寿三郎の担当ヘルパーだった志田さくら(戸田恵梨香)と結婚すると言い出した寿三郎。呆気にとられる寿一ら家族を余所に、自身の余命とすべての遺産をさくらに相続すると告げ・・・!?
コメント16件
お家大好き

お家大好き

笑ってたら急にうるうるさせられた 八百屋じゃねえんだから( ; ; )
いいね!2件
bon

bon

能とプロレス 相続と介護 終活と引退 仕事も人生も幕引きが難しい。 コミカルなやり取りからフッと現実を切り取るようなやり取りが苦しい。
いいね!2件
ぎゃ

ぎゃ

息子やからこそ親の入浴介助ができない。やってくれなかったこと全部やってやる。八百屋じゃねえんだから🍅🍆 デカくて強くておもしろくて男気のあるタイプの役の長瀬くん一番かっこいいし、他のキャストも好きな人たちばっかり。 1話で既にだいぶグッときた。
いいね!5件
和泉屋

和泉屋

別にいいだろ、八百屋じゃねえんだから 泣いてしまった。
いいね!1件
ち

「あんた、俺がガキの頃、一度も風呂に入れてくれなかったんだってな。おふくろが言ってたよ。一回もオムツ交換してくれなかったって。俺がやるよ、あんたが俺にやってくれなかったことを、全部やってやるよ。何でか分かるか?そういうもんだからだよ」
いいね!2件
fkideology

fkideology

野菜言う認知症のテストわたしもたまねぎしか出てこなかった
ちーず

ちーず

親だと思うと倍重いのよ。 それな笑
いいね!7件
ら

待ってめっちゃおもしろい😂😂😂 みっちー出ててビックリ、若。
いいね!2件
ひでポンたん

ひでポンたん

このドラマ、地上波で見てた! また、見たくなり妻と一緒に鑑賞会! てか、笑える‪🤣‬ 面白い🥳👌
いいね!4件
はなえってぃ

はなえってぃ

個性豊かな大家族、ひでおかわいい。長瀬智也ほんとうに結婚してくれ
いいね!1件
Gooooodvibes

Gooooodvibes

ブリザード寿の引退試合笑 髪の毛切ったらまさかのキンタロさん。 宗家が余命半年と発表したついでにめちゃはっちゃける! 宗家がたった!笑
いいね!2件
とぽとぽ

とぽとぽ

いただきます!能とプロレス、そして何より介護。戸田恵梨香の普段のイメージと違う感じの役柄
いいね!1件
鰤の照り焼き

鰤の照り焼き

「宗家が立った」ってざわつくとこ好き
いいね!1件
Sankawa7

Sankawa7

Netflixにて再見 ※本放送時に総括レビュー済みにて各話のみ追加します。 長瀬智也くんの引退作。同じクドカンのタイガー&ドラゴン見たあとだと、キャストがオマージュになってて、西田敏行と長瀬智也、桐谷健人、荒川良々がでてる‼️ 余命半年となった能の人間国宝、寿三郎、西田敏行が介護状態となり、プロレスラーをやっていた息子長瀬智也が介護と宗家を継ぐため家に戻る奮闘記。 戸田恵梨香がなんとと不思議な色気を振りまき周りを翻弄する。 娘婿のラーメン屋ラッパー秋山竜次がええ味だしてた。🍜 さすがクドカン節。テーマ重いのに愉しい。
いいね!29件
ttt

ttt

既におもろい キャラ立ちよい
いいね!1件
daiyuuki

daiyuuki

親父と自分を繋ぐプロレス。 親の介護は、重い😅 江口のりこのツッコミ、キレッキレ😅 戸田恵梨香のクセモノぶり、上手い😅 入浴などは、資格なしだと家族しか出来ない😅 息子だから、出来ない🥲 認知症が、忍び寄っている🥲 「アンタがオレにやってくれなかったことを、全部オレがやってやるよ。何故か分かるか?そういうもんだからだよ!」
いいね!21件