映画版は過去に観たことあるけどドラマの方が人間関係がじっくり描かれてて見応えがあった。
大企業の不正を暴く零細企業の社長や記者って構図は面白い。
面白いけど途中からなんかあんま進まなくて1話観るの…
ひとつ前に観た「ヒポクラテスの誓い」もそうだったんだけど、いかにもセリフ言ってます風のお芝居がwowow流なのか? 単に下手なのか? 判断つかない。
池井戸節全開の抑圧されて抑圧されて…スカッと…
1話
・タイヤが飛んでいき、女性が死ぬ。
積載量も大丈夫で、法定速度。
・ホープ自動車のものだった
・ホープ自動車とホープ銀行はずぶずぶだった
・走行中にタイヤが外れるのは整備不良のせいだと刑…
三菱自動車 リコール隠し
赤松運送は実際には廃業した
粉飾決算後、
経営陣の入れ替わりを行ったが、
体質は変わってなかった
横浜の事件
トラックのタイヤが突然外れた。
運送会社の整備不良にしよ…
全体的は凄く面白かったです
ただ、原作を読んでいたから、思うんだけど、最後の沢田のシーンは本当は警察へ届ける描写もあったから、アレはやってほしかつたなぁ。小説読んだ時めちゃくちゃ鳥肌たったもん。…
鼓動のサウンドが緊張感を誘います。赤松運送は倒産を回避できるか。
ホープ社のドリーマーに隠された秘密とは。T会議とは。コンプライスが本当に守るべきものは。
一般人を巻き込んだホープ自動車、そしてホー…
以前アマプラで途中まで流し見して脱落したらしく(視聴履歴が残っていた)、レビューが良いので再度初めから見直してみた。
風間トオル、田辺誠一、萩原聖人それぞれの視点が絡み合うそれなりに複雑な進行なので…
(c)2009 WOWOW INC.