しょうちゃん

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンスのしょうちゃんのレビュー・感想・評価

3.8
2023年6本目の劇場鑑賞。
令和197本目の劇場鑑賞。
IMAXレーザーGT(字幕版)で鑑賞。

ミシェル・ヨーを主演に迎えて贈る異色のSFアクション・アドベンチャー。

人生に疲れ果てた中年女性が、
ある日突然ヒーローとしてマルチバースを舞台に全宇宙を救う戦いを強いられる奇想天外な設定のもと、
母と娘の葛藤と絆の感動ストーリーが描かれていく。

本年度アカデミー賞最多の10部門11ノミネートされた、
話題の“エブエブ”を鑑賞しました。
カオスすぎる展開と映像で、
とくかくヘンテコ映画だった。

倒産寸前のコインランドリーを経営する、
アジア系の家族が絆を取り戻すお話なんだが、
それにマルチバースが加わるって感じ。
マルチバースとは“多元宇宙”で別の宇宙が存在しているということだが、
MCUで既にやっているのですんなりと入りやすいと思いきや、
個性のあるマルチバースになっている。
マルチバースにジャンプする方法が面白く、
意味不明な行動をする事でバースジャンプする。
お尻の穴にアレを突っ込むのは嫌かな。
それとワンコを振り回したらあかん。
“キー・ホイ・クァン”って“インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説”であの子役だったのは、
まったく気がつかなかった。
すっかり51歳のおっちゃんになっていた。
国税局のあのおばちゃん、
どこかで見た気がすると思ったら、
“ジェイミー・リー・カーティス”だったが、
大きいおっぱいは健在だったけどお腹が出すぎだった。
マルチバースと聞いてもっと壮大な展開だと思いきや、
オーソドックスは家族の物語でした。
しょうちゃん

しょうちゃん