Kinako

MEG ザ・モンスターズ2のKinakoのレビュー・感想・評価

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)
4.3
サメ映画史上ナンバーワンヒット作の続編!かつて実在した超巨大ザメ「メガドロン(MEG)」に真っ向勝負を挑むのは、ジェイソン・ステイサム演じる潜水レスキューの熱血漢!

このシリーズの魅力は、サメと人類が戦うという構図だけではなく、SFの要素がある点です。最先端とされるマシーンやガジェットを駆使して人類未開の深海探索を行うという目的が人類サイドにあります。

劇中の主人公を含んだ研究チームは、最も深い領域とされる「マリアナ海溝」に潜入するわけですが、この深海探索の描写には、冒険的なロマンと何が襲ってくるか分からない怖さが混じっていてワクワクします。

本シリーズは、美しさと凶暴性を併せ持つ恐竜をテーマに科学の可能性と怖さを提示した『ジュラシック・パーク』シリーズと同じ部類のSFモンスター映画だと思います。

そしてなんといっても、ジェイソン・ステイサム主演という事が本作の一番のウリでしょう!普通は巨大ザメ映画と聞くと、人間がサメに翻弄されながら何とか生き残るストーリーを思い浮かべますが、主演がステイサムなら話は別です!

ステイサム演じるジョナスは、「人類をナメるなよ!サメ野郎!」と言わんばかりに、自分の何倍もの大きさのサメと直接対決します!『トランスポーター』や『アドレナリン』、『エクスペンダブルズ』に出演し、今やその役柄から、言わずと知れたアクションスターとしての地位を確立したステイサム。

彼が主人公の巨大ザメ映画となれば、「絶対に勝てるわけがないモンスター VS 絶対に喧嘩を売ってはいけない男」のストーリーが出来上がるわけで、こんな面白い構図の映画をほっとけるわけないでしょ!!と思わされます。

本作とは全然関係ない過去のステイサム主演映画を観ておくと、より楽しめるかもしれません。何故ならステイサムが演じる役柄は、ほとんど、クールで不屈の精神を持つ頼れる細マッチョガイだからです。

役を演じるのではなく、役が合わせにくるタイプのジャッキー・チェンの様な俳優です。だから主人公が劇中で絶体絶命になったらハラハラはするんですが、反撃シーンになると「あっそういえばステイサムだった」と思い出す瞬間がありました。この楽しさが本作の醍醐味ともいえます。

さらに今回は、前作よりもステイサムのアクションの量が増しています。何故かというと本作では、モンスター以外に「ある組織」が主人公の研究チームの敵役として牙を剥くからです。

前作が「サメ映画にステイサムが登場したら?」の作品なら、本作は「ステイサム映画にサメ要素があったら?」といった構図です。だから人間同士の対決も見所の一つとなっています。

やや物語を詰め込み過ぎたきらいはありますが、続編作として、前作の良さを取り入れつつボリュームを増した新しい作品として仕上がっている一作です。

リアルな残酷描写があるかと思ったら、ツッコミ所もあり、どっちつかずの部分は確かにあります。しかしそんな事はどうだっていいんです!この日常を忘れて楽しめるド派手な映画を、ぜひとも3Dで劇場鑑賞する事をオススメします!!
Kinako

Kinako