Ayax

逆転のトライアングルのAyaxのレビュー・感想・評価

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)
3.7
同じ監督の「フレンチアルプスで起きたこと」で爆睡をキメてしまった過去があるので、全く期待せず鑑賞。試写で観た方々が結構しっかり褒めてた印象があったので。
想像していたよりもずっと面白かった。序盤はコメディとしてなかなか面白いかもというかんじで、後半からは特殊な状況下でいろんな人の立場が逆転するのが心理実験を見ているような興味深さ。ラストも想像できない方向に転がってくので興味が持続する。何かちょっとポン・ジュノっぽさがある気もした。カンヌでパルム・ドール受賞も納得感ある。
原題は"Triangle of Sadness"で「逆転のトライアングル」だと意味が違うんだけど、良い邦題付けたねと思った。ちなみに"Triangle of Sadness"は眉間のシワのことらしい。
ゲ○(吐瀉物)のシーンが容赦ないので、何か食べながら観るのはおすすめしない。ある意味、タイタニックよりひどい大惨事。嘔吐のシーンは吐瀉物に似せたものをチューブから出して吐いているように見せるパターンとCGで付け足すパターンがあるけど、あのロシアのお金持ちの夫人役の方は自力で吐けるらしい。すごいスキルだ。
主演のハリス・ディキンソンは、お顔も体もハンサムで、系統的にライアン・ゴズリングにもちょっと雰囲気近くて、ライアン・ゴズリングより日本人好みのビジュアルじゃないかと思う。ヤヤ役の方もかわいい。そして、アビゲイル役のフィリピン出身のドリー・デ・レオンさん、めっちゃんこ良かった。素晴らしかった。
ちょっと長いのが玉に瑕。100分くらいだったらかなり良かったんじゃないかと思う。
〈追記〉
ヤヤ役のチャールビ・ディーンさん、去年亡くなられてたとは。残念。
Ayax

Ayax