ホラーマニア斗真

オールドピープルのホラーマニア斗真のレビュー・感想・評価

オールドピープル(2022年製作の映画)
3.7
鮮血と狂気に彩られた
       ホラー映画の館へようこそ

館主のホラーマニア斗真です(笑)

今回はNetflixオリジナルの
ドイツ発🇩🇪のサバイバルホラー映画を紹介〜

ストーリーは…
老人ホームの入居者たちが集団で介護士を惨殺する事件が発生する中、夫と離婚したばかりのエラは、愛する子供を守るために冷酷な殺人鬼と化した老人たちと壮絶な死闘を繰り広げる…。

感想としては…
平均スコアが少し低めのホラー映画でしたが、個人的には面白かったです。しかもNetflixオリジナルのホラー映画は微妙な作品が多い中、本作品は"ボイス 深淵からの囁き"や"パーフェクション"と並ぶ傑作ホラーだと思いますよ👍

高齢者が若者を襲うホラー映画と言えば、"エックス"や"ヴィジット"が有名だが、本作品も高齢者が怖いホラー映画の中ではトップクラスに怖い!ストーリーはゾンビ映画みたいに凶暴化した老人たちを相手に若者たちが生死を賭けたサバイバルを繰り広げると言った感じなので、ストーリーはあってないようなもの。

しかし、王道的なストーリーでありながらも、襲ってくる高齢者たちを不気味に見せる演出又はカメラワークが上手い。子供が大人を殺すホラー映画として有名な"ザ・チャイルド"の殺される立場と殺す立場を逆転したような内容でありながらも、不気味さもちゃんと感じられる。

生き残った主人公の家族は1つの屋敷に集まって逃げるが、屋敷の周りは凶暴化した老人たちで囲まれていて、家の外へ出られない状況。その辺りは1968年公開の"ナイト・オブ・ザ・リビングデッド"をオマージュしているような感じが伝わってきた。アンディ監督はきっとホラー映画が大好きに違いない(笑)

前半は若者たちを遠くからじっと見つめている老人と嫌〜な雰囲気で怖がらせてきつつ、後半は家の外へ出られない状況の中でのハラハラする展開や心理劇で盛り上げています。ストーリーはよくある展開だけど、ホラー映画としての怖さはかなりある方でした😨

ということで、ストーリー重視する人よりも怖がりたい人や老人ホラー映画が好きな人なら絶対楽しめるやつでした♪

※最後の終わり方は賛否両論あるかもだけど
     その終わり方は嫌いじゃないよ👍