ばん

怪物のばんのネタバレレビュー・内容・結末

怪物(2023年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

人はみな心の中に怪物の芽をもっている。自分では案外それに気がつかない。

ひとりよがりの正義が実態のない怪物を生み出すことがある。

恐れ、不安、偏見から怪物が生み出されることがある。

目に見えない怪物が心の中で暴れることもある。

巨大化した怪物は、時に人を追い詰め、抹殺する。実態のない怪物に追い詰められた2人は、生まれ変わった先に幸せを見つけたのか?

子役2人がとてもよかった。あと、現実の教育現場にいる女性の校長とは、年齢も雰囲気もちょいと違う気がするけど(もうちょい若くてエネルギッシュな人が現実には多いのでは?)、田中裕子の死んだ目の校長の演技が素晴らしかった。「誰にでも手に入らないものは幸せではなく、誰にでも手に入るものが幸せ」の名言が、死んだ目をした校長から発せられるのが、怪物が蔓延る今の日本を表しているのかも。

教授の遺作になったけど、音楽もよかった。配信やレンタルでなく、映画は映画館で。

全身の五感を使って味わった先に怪物を生み出さずにすむ感性が生まれるような気がした。
ばん

ばん