たなしょ

ファミリー・プレイのたなしょのレビュー・感想・評価

ファミリー・プレイ(2022年製作の映画)
2.8
この映画はキャスパー・ヴァン・ディーンさん主演のサイコスリラー映画。

アメリカのとある田舎が今作の舞台。
ある一人の女性が拉致され民家に監禁された。主人公は監禁場所で女性に対し、危害を加えないから娘として家族に接して欲しいと話す。恐怖心に怯える女性に対しゆっくりとした口調で徐々に洗脳し従わせていく主人公。
母と弟がおり、自らのことを父と呼ばせた。

家族の一員として生活していく女性。主人公の言う通り危害を加えられることは無いものの早く逃げ出したい一心であった。

信頼関係が徐々に築かれていく中主人公はどのようにして脱出していくのか。

これは誘拐した人達で構成された家族を作りたい主人公と主人公によって洗脳された家族の一員、誘拐され娘役にされた女性が織り成す怪奇的な物語。



すっきりしない終わり方..というか話がよく分かりづらい作品でした。

これは私の推測ですが主人公は家族がいなくて、一般的な家族みたいな生活がしたかったから母役、息子役、娘役を探しては誘拐し洗脳していたのかも。
映画の冒頭、逃げ出した娘役っぽい人が主人公と息子を追いかけ殺すシーンが..洗脳が上手くいかず逃げ出した結果がそれなのかもしれません。
息子役がまたお姉ちゃんが...ということは娘役がコロコロ変わっていたのかもしれないですね。

母役はどうか分からないですが息子役は幼い頃に誘拐された可能性があり完全に主人公を父と思い洗脳が決まっちゃってて凄く怖い。誘拐された女性はとても機転が効くためいい顔しつつ徐々に解いていこうとする精神に天晴れでした。

劇中に謎のダンスを踊るシーンがあるのですがとても謎過ぎて逆に頭に残っちゃう笑 ケンタッキー州をとても推していたのでもしかすると女性はケンタッキー州に家があるのかもしれないです。

息子役の子が父さんには秘密ねと見してくれた血液。なんかの伏線なんかなとかおもいつつも消化不良で何か分からず。
あと18の設定っていうのもよくわかんない。2年間の我慢だからと主人公が話してましたが何で2年?20になると何か変わるのかしら..と疑問に思うも何も分からず。

総じてよく分からないけどとても気味悪くやばいっていうことだけは伝わりました。

作品の世界観とかは好きなんですけどね.. もうすこしすっきりしたかった印象。

あと時代はいつの話なんだろ.. 16ミリとかのカメラで撮ってるため最近の話ではなさそう.. スマホとか見た感じテレビもなかった。車も最近のじゃなかったし..
いったいいつの話なんだ?
主人公は結局何がしたかったんだろ...

もうとにかく謎が謎で最後も意味深な終わり方でもうよく分かりません笑笑笑笑

サイコ系な作品が好きな方や後味悪い作品が好きな方などにオススメな作品だと思います!
たなしょ

たなしょ