18歳、つむぎます 私の卒業 第4期を配信している動画配信サービス

『18歳、つむぎます 私の卒業 第4期』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

18歳、つむぎます 私の卒業 第4期

18歳、つむぎます 私の卒業 第4期が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Leminoレンタル, 購入初回1ヶ月間無料 990円(税込)
今すぐ観る

18歳、つむぎます 私の卒業 第4期が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

18歳、つむぎます 私の卒業 第4期が配信されているサービス詳細

Lemino

18歳、つむぎます 私の卒業 第4期

Leminoで、『18歳、つむぎます 私の卒業 第4期はレンタル配信中です。

Lemino
配信状況無料期間と料金
レンタル, 購入
初回1ヶ月間無料 990円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
990円(税込)初回1ヶ月間無料180,000以上可能1-

Leminoに登録する方法

  1. Lemino トップページから、「会員登録」ボタンを押します。

  2. 「プレミアム会員登録」ボタンを押します。

  3. dアカウントを持っている場合は「ログイン」ボタンを押します。そうでない場合は「dアカウント発行」に進みログインします。

  4. キャリアがdocomo以外の場合は「ドコモのケータイ回線をお持ちでないお客さま」ボタンを押します。

  5. dアカウントIDを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  6. dアカウントのパスワードを入力し、「ログイン」ボタンを押します。

  7. 電話番号に届いたセキュリティコードを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  8. クレジットカードの情報を入力し、「確認画面へ」ボタンを押します。

  9. 「上記の利用規約/注意事項/パーソナルデータの取扱いに同意する」にチェックし、「申込内容を確認する」ボタンを押します。

  10. 「申込みを完了する」ボタンを押します。

  11. これで Leminoの登録が完了です。

Leminoを解約する方法

  1. Leminoにログインした状態で、「設定」を開きます。

  2. 「dアカウント」(自分のメールアドレス)を押します。

  3. 「Leminoプレミアムの解約」を押します。

  4. 「解約手続きに進む」ボタンを押します。

  5. 現在契約中の主なサービス内にある、「Leminoプレミアム」の右にある「解約する」ボタンを押します。

  6. 「次へ(NEXT)」ボタンを押します。

  7. dアカウントIDを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  8. パスワードを入力し、「ログイン」ボタンを押します。

  9. 電話番号に届いたセキュリティコードを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  10. 注意事項の「Leminoプレミアム 注意事項」ボタンを押します。

  11. スクロールし「閉じる」ボタンを押します。

  12. 「Leminoプレミアムを解約する」と「Leminoプレミアムの注意事項に同意する」にチェックし、「次へ」ボタンを押します。

  13. 「次へ」ボタンを押します。

  14. 「手続きを完了する」ボタンを押します。

  15. これで Leminoの解約が完了です。

18歳、つむぎます 私の卒業 第4期の作品紹介

18歳、つむぎます 私の卒業 第4期のあらすじ

広島県福山市。とある高校三年生たちは18歳で新成人になるという人生の岐路に立たされていた。主人公の愛理は新聞部に所属。毎年行っている街の観光PRポスターの制作を楽しみにしていたが今年は中止になってしまう。代わりのPR企画を提案しようとクラスに協力を呼びかけ、愛理はみんなの協力の元、ある一つの答えに辿り着く。将来、恋愛、友人との関係。自身の未来に思い悩む18歳を切り取った、眩い青春の成長物語。© 私の卒業製作委員会2022

18歳、つむぎます 私の卒業 第4期の監督

北川瞳

原題
製作年
2023年
製作国
日本
上映時間
117分
ジャンル
青春

『18歳、つむぎます 私の卒業 第4期』に投稿された感想・評価

つまらなかったなー。

ストーリーも演出も俳優の演技もみんな良くない。

もっと青春、恋愛、街おこしと、詰め込んだ割に全部が印象に残らない薄味です詰め込みまくったのになんの味もなかった。

苦手な邦画だった。
2023年 070作品目

 新人発掘プロジェクト映画。
 みんな普通にかわいい。
 初期の中学生日記や金八。
 そんな大根畑作品ではない。
 みんな頑張ってました。

 日本で初めての国立公園 鞆の浦。
 福山の誇る日本一の生産量デニム。
 上手く絡めた広島県福山市が舞台の
 御当地映画。


 18歳。今の時代、新成人。
 高校卒業したら大人扱い。選挙権だけ?
 そんな若者の心情を描いた作品。

 福山の絵的に綺麗な所を抜粋。
 鞆の浦。芦田川河川敷。
 出演者のバイト先。
 高校の場所はあの辺り・・。
 交通手段がチャリのはずの高校生。
 活動範囲が広い広い。笑。

 恋が望みが叶うポスト。
 新たな観光スポット誕生か?

 そんな変な鑑賞をしてしまいました。

 有名な役者さんになっても福山での
 撮影の日々、忘れないで欲しいな。
前作の感想としてあった、集めたキャストを使いたいがために、似た設定の登場人物が多くなる問題、は本作も共通なのだけど、
それぞれが折りなって「つむぐ」という結末へ結実していく様は良かったし、単なる退屈な高校生の日常描写と、ありきたりな進路、恋愛の悩みを見せられるのに比べれば、ポストのくだりなど楽しめた部分もあったとは思う。


ただ、細かい突っ込みポイントも多くて、
その理由で応募したならモデルになるために一人で東京行くなよとか、個人情報や信書の問題なりアウティングの問題だったり、結局、誰一人成長してない件とか、18歳成人は選挙権うんぬんもだけど、民法的な未成年取消がなくなる話がメインだろとか、
登場人物の言ってることやってることがめちゃくちゃすぎた(生徒役だけでなく郵便局員やら教員やら市役所職員もみんな)。

要するに、作り手のオトナのやりたいことが先行して、ご都合主義を超えた空想、単なるファンタジーとなり、18歳ってこうだよね〜が強く出すぎていて、かつ、リアルなキャストとの距離が近すぎるからなのか、
劇中の登場人物を実存感のある魅力的なキャラクターとして作り上げることに気が回ってない感じがする。

一番は、
オトナの考える「宙ぶらりんなモラトリアム感」をやりたすぎて、彼らがちゃんと自分で悩んで、自分で解決、決断したように見えないのは、このお話、このプロジェクトの目的からするとかなり問題だと思う。
彼らに「良い演技」をさせることだけでなく、「良い器」を用意するのも大人の責任でしょ。

卒業して成人となる過程、成長を見せることで、魅力的な役柄を演じてくれるからこそ、演者も輝くわけで。
別に万人受けする良き人の役だけでなく、3年B組の風間俊介とか小嶺麗奈とか、GTOの中村愛美とか、3年A組の菅田将暉とか、役柄として良い人ではないけど魅力的だったわけじゃん。
そりゃこんなめちゃくちゃな役柄を演じるのはかなり高度で、かなり練習にはなるだろうけどさ。

ファッションモデルに憧れているが身長が低くて夢を実現できない、ときの解決法もひどくて、結局、お遊びレベルでなら実現できるよ?これなら解決だろwwwってルッキズムやらモデル業界の特殊な価値観の後追いなだけで、彼女は何も学ばないでお遊びの舞台をもらえる、甘やかしなだけ。

そこで、「演技の世界なら身長なんて関係ないんだ!」って気づきでも良くて、実際、身長が低くてもこのプロジェクトでこの役をもらえた、ってメタ的な説得力も出るし、誰かの想いを届けたい!で郵便局員になるとか何でもできたでしょ。
現実は厳しいよね、諦めるのも大人になるってことだよ、みたいなメッセージがあるとするならこのプロジェクトはクソなわけだけど、たぶんそこまで考えてなくてLだよL、グヘヘにしか気が回ってない気がする。

それから演出として、説明ゼリフを全部なくせとは言わないけど、自分の父親が⚪︎⚪︎建設をやっているから〜、みたいなセリフ、今どきテレビでも言わせないんじゃないか。せめて「親父に頼んでみるよ」だけでいいでしょ。
そもそも、高校生が発案したプロジェクトの実現性を高めるための説明セリフだったとしても、役所が絡むなら予算や設営はそっちの責任だし、実現性は担保されてるわけで、そんなセリフ必要なかったし、
何より、実際のセットが、いやこれ高校生の手作りでももっと良くなるだろってレベルで、あのセリフなんだったの?ってなる。彼の家庭環境を説明して彼のキャラクターを肉付けする意図?いるそれ?
1稿で入ったのはミスとしても、次で消せよとしか。

そして、キャストとしては、
伊礼姫奈、高橋璃央などちょっぴり豪華になって、演技も上手くて見栄えは良くなってるけど、その分、経験の差も出てしまい、伊礼姫奈とか逆に浮いてる感じだった。出すなとは言わない、プロジェクトの趣旨にも合う、大歓迎、でも何かなぁ…

そんな中、白上理桜が頑張ってた。こういう人材を発掘していくのがプロジェクトの本懐だったはず。
公式プロフィールは身長153cmなんだけど、あそこでサバを読ませる意図だったなら最高。★5にする。

『18歳、つむぎます 私の卒業 第4期』に似ている作品

18歳のおとなたち

上映日:

2024年03月01日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.1

あらすじ

ケンカに明け暮れ、少年院にまで入っていた成田誠は、やることもなく、女手一人で育ててくれた母とケンカして以来、家にも帰っていない。 そんな誠の前に現れた教育委員会の職員・山田菜摘。菜摘は誠に…

>>続きを読む

写真甲子園 0.5秒の夏

上映日:

2017年11月18日

製作国:

上映時間:

117分
3.2

あらすじ

「写真甲子園に行くのに、楽しいことなんかひとつもあらへん。でもな、行ったらほんま人生変わるで」熱く語る大阪、関西学園写真部の顧問、久華栄子(秋野暢子)。写真部員の尾山夢叶(笠 菜月)、山本…

>>続きを読む

海すずめ

上映日:

2016年07月02日

製作国:

上映時間:

108分
3.1

あらすじ

愛媛県宇和島市。小説家デビューを果たすものの2作目の小説が書けない主人公の赤松雀(武田梨奈)は、地元に戻り図書館の自転車課(自転車で図書を運ぶ)で働き始める。共に働くのは元ロードレーサーの…

>>続きを読む

おもいで写眞

上映日:

2021年01月29日

製作国:

上映時間:

110分
3.6

あらすじ

東京でメイクアップアーティストを志す音更結子(深川麻衣)は、メイクの仕事をしながら美容部員として働いていたが、嘘が嫌いで頑固な性格が災いし、仕事をクビになってしまう。そんな結子に追い打ちを…

>>続きを読む

魔女見習いをさがして

上映日:

2020年11月13日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

  • 東映アニメーション
3.7

あらすじ

「ねえ、大きくなったら何になりたい?」教員志望でありながらも、自信をなくして進路に戸惑う大学生・長瀬ソラ。望んだ仕事についたものの、職場になじめず葛藤する帰国子女の会社員・吉月ミレ。夢に向…

>>続きを読む

フラ・フラダンス

上映日:

2021年12月03日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.5

あらすじ

福島県いわき市に暮らす高校生・夏凪日羽。卒業後の進路に悩む日羽は、かつて姉・真理が勤めていた「東北のハワイ」こと「スパリゾートハワイアンズ」のポスターを見て衝動的に、新人ダンサー=フラガー…

>>続きを読む

無限ファンデーション

上映日:

2019年08月24日

製作国:

上映時間:

102分
3.3

あらすじ

人付き合いが苦手な女子高生・未来は、服飾デザイナーになる夢を胸に秘め、誰にも打ち明けることなく退屈な日々を過ごしていた。ある日の帰り道、リサイクル施設から聴こえる澄んだ歌声に導かれ、ウクレ…

>>続きを読む