TRAP by SEO IN GUKを配信している動画配信サービス

『TRAP by SEO IN GUK』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

TRAP by SEO IN GUK
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

TRAP by SEO IN GUKが配信されているサービス一覧

TRAP by SEO IN GUKが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

TRAP by SEO IN GUKの作品紹介

TRAP by SEO IN GUKのあらすじ

芸術とは時に多大な集中力を要する表現方法だ。本作では主人公が内向的なプレッシャーと自分自身から逃げ出そうと想像力を駆使する。芸術家は自身が創り出す世界の住人であるが、時として恐怖は己をも破壊してしまうのだ。

TRAP by SEO IN GUKの監督

ソ・イングク

原題
TRAP by SEO IN GUK
製作年
2022年
製作国
韓国
上映時間
13分
ジャンル
ショートフィルム・短編

『TRAP by SEO IN GUK』に投稿された感想・評価

【あ、あの人か】

SSFF&ASIAにて。
何となく「予感」はしていたんだけど、フワッフワのふわちゃん作品。
結局、何が言いたかったの?

・・・いや、言いたいことはふんわりわかるんだけど、これは表現方法としてはあまり上手くはないかな・・・。

――『TRAP by SEO IN GUK』は、ミュージシャン、俳優として活躍するソ・イングクがメガホンをとった短編映画。韓国と⽇本で撮影された本作では、ソ・イングク⾃⾝が監督とともに主演も兼任。内向的なプレッシャーと⾃分⾃⾝から逃げ出すために想像⼒を駆使する主⼈公を演じている。作品の後半では、カメラフラッシュを浴びるソ・イングク本⼈の姿とともに、もう⼀つの横顔が映しだされる。最後に、場面は倉庫に戻り、殴る⼈物にソ・イングクが⽴ち向かう姿が描かれている。このシーンで、ソ・イングクは「困難にも⽴ち向かい前に進みたい」という本⼈の気持ちを表現したとのこと(紹介文より)

まず、「ソ・イングク」て誰だっけ?から始まる。
どっかで見たことはある気がするんだけど・・・それも最近・・・。
そう思って調べてみたら「オオカミ狩り」でサイコパスな殺人鬼ジョンドゥを演じていたあの人だった!
はいはい、言われてみればそうだわ。
あの時はかなりイカれた風貌だったので、わからんかったよ。

そう考えると、何故かちょっぴり親近感(知ってるっていうだけの)が沸いてきて、レビューも甘く・・・はならない。

作品を通して描かれるのは「孤独」「抑圧」「希望」みたいな感じかな?
いわゆる「今の現状に感じている言い知れないプレッシャーに押し潰されそうになりながらも、自分自身の足でもう一度立ち上がって頑張っていこう!」みたいな。

まぁ僕ら一般人にはわからない「売れっ子スター」が抱える内面的な悩み、苦しみとの向き合い方っていうところなのかもしれない。

それ自体は否定しない。
それこそ僕ら(オーディエンス)は「プレッシャーを与える側」だから。
常に「善いもの」「カッコいいもの」を求められ続ければ、いつか心も疲れ果ててしまうよね。
それは、何となく分かる気がする。

・・・なんだけど、問題はこの作品の「造り」かな。

内面的な苦悩を描いていたのはわかったんだけど、ところどころ「字幕」のように心情を出しちゃうのね。
しかも、何故か日本語で。

これ、バラエティ番組なんかでよく見る、いわゆる「テロップ」みたいな感じなんだけど、折角彼の内面を描こうとしているのなら、徹底的に「セリフ」や「(文字による)説明」なんかは排除して、彼本人の動きや表情で表現してほしかった。

中途半端にふざけた感じが挟まれたお陰で、彼の内面にある(であろう)苦悩や葛藤がボヤけにボヤけまくって、結局何が描きたかったん?っていう気持ちしか残らなかった。

ディレクター自体も彼自身が務めたとのことなので「製作」という点では素人なのかもしれないけど、それにしたって「映画大国」の韓国なんだから、まわりにもう少し助言できる「大人(スタッフ)」もいただろうに・・・。

結局、中途半端な「イメージビデオ」を見せられてしまったような感じしか残らなかったよ・・・。


ただ、韓国のエンタメ界(というか韓国の若者全体)に蔓延る閉塞感っていうのが根底にあって、自然とこういうテーマの作品を作ってしまうのかな・・って思うと、ちょっとやりきれない部分もある。
韓国の若手スター、アイドルの自○率はハンパないでしょ?
それは「韓国エンタメ界の搾取システムの犠牲」なのか、若者全般に暗澹と広がる絶望がそうさせているのか・・・。
若者が希望を持てない国に「繁栄」なんてありえないんだけどね・・・。
「異次元の少子化対策」?
・・・・笑わせんなよ。
春
3.7
ソ・イングク初監督作品✨

SSFF & ASIA 2023 Onlineにて視聴
0:12:58のショートfilm

表現者としての彼の色んな面を13分にしてみた感じ。

映画祭のテーマは
「UNLOCK」(自分からの解放)
グクは自身のプレッシャーや自己解放を〝夢〟として表現したとのこと。
初なのでなめらかな作品とまではいかないけど(そこリアル)
彼の内側の思いを感じたようでファンとしては嬉しい作品✨

人生で辛かった場面や前に向かう気持ち
乗り越えていきたいってメッセージ
クールなグク
かわいいグクも見れます✨


スコアはあと何度か視聴してから変える予定⭐️
ポチ
3.1
この作品は彼の為の…そして、彼のファンならば楽しめたと思うんだ(*´艸`)✨️

不思議な世界観?!ではあったかもしれないけど、最終的に何を伝えたい作品なのかが、作中からは読み取れない。。。

カッコイイなぁ~とは思うけど、それ以上では無いかも。。。
好きな方には申し訳ない💦

『TRAP by SEO IN GUK』に似ている作品

モフモフィクション

製作国:

上映時間:

7分
3.3

あらすじ

最近、ますます日常で目にすることも多くなってきた、愛くるしくて体はふわふわ、不思議な魅力を持つ、もふもふ動物たちを紹介します。

世界征服やめた

上映日:

2025年02月07日

製作国:

上映時間:

51分

ジャンル:

配給:

  • SPOTTED PRODUCTIONS
3.2

あらすじ

主人公・彼⽅(萩原利久)は、社会の中で⽣きる内向的な社会⼈。変化の乏しい日常をやり過ごす中で、「自分なんて誰にも必要とされてないのではないか…」と自分の無力さを感じていた。そしてどこか飄々…

>>続きを読む

ふたり~あなたという光~

製作国:

上映時間:

45分
3.5

あらすじ

精神障がい者の妹がいるのぞみは、 恋人の崇に妹の存在を打ち明けられていない。プロポーズされたことをキッカケに妹の存在を知らせたところ、崇は困惑。その後、様々な困難に直面し、結婚…

>>続きを読む