M3GAN/ミーガン 2.0を配信している動画配信サービス

『M3GAN/ミーガン 2.0』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

M3GAN/ミーガン 2.0

M3GAN/ミーガン 2.0が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Video見放題初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る

M3GAN/ミーガン 2.0が配信されていないサービス一覧

U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

M3GAN/ミーガン 2.0が配信されているサービス詳細

Prime Video

M3GAN/ミーガン 2.0

Prime Videoで、『M3GAN/ミーガン 2.0は見放題配信中です。
Prime Videoには初回30日間無料体験期間があります。
無料体験中は13,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

配信状況無料期間と料金
見放題
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-
映画作品数
142,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/Amazonギフト券/PayPay/あと払い

Prime Videoの特徴

  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「30日間の無料体験をはじめる」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「アカウントを作成」を押します。

  4. 氏名、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

M3GAN/ミーガン 2.0の作品紹介

M3GAN/ミーガン 2.0のあらすじ

驚異の人工知能を持つミーガン(M3GAN)が、暴走して人を殺し(そして、完璧なダンスで)大暴れした後に破壊されてから2年。ミーガンの開発者であるジェマは著名な作家となり、政府によるAIの監視を求める活動を行っていた。一方、ジェマの姪であるケイディは14歳になり、過保護なジェマに反抗するティーンエイジャーに。

M3GAN/ミーガン 2.0の監督

ジェラルド・ジョンストン

原題
M3GAN 2.0
製作年
2025年
製作国・地域
アメリカ
上映時間
119分
ジャンル
アクションSFスリラー

『M3GAN/ミーガン 2.0』に投稿された感想・評価

ぶみ
3.0
MISS ME?

ジェラルド・ジョンストン監督、アリソン・ウィリアムズ主演によるSFアクションで、同監督『M3GAN/ミーガン』の続編。
軍用ロボットの暴走を止めるべく蘇ったAI人形の姿を描く。
前作はスクリーンで鑑賞済み。
主人公となる研究者のジェマを前作に引き続きアリソン・ウィリアムズ、ジェマの姪となるケイディをこちらも同様にバイオレット・マッグロウが演じているほか、エイミー・ドナルド、イヴァンナ・サフノ等が登場。
物語は、冒頭イラン国境の様子に続き、とある政府機関の様子が映し出され、まるで軍事アクションもののようであり、「あれ?ミーガンの続編だよね?」と1人ツッコミながら観始めることに。
以降、ミーガンの技術を盗み出して作られた軍用ロボット「アメリア」が傍若無人な振る舞いを見せだす中、そのアメリアを止めるため、ミーガンがパワーアップして蘇るという展開を見せるため、前作の後日譚としては自然な流れとなっていたところ。
ただ、前作がケイディを守るよう指示されたミーガンが徐々に暴走を始めていくという変化を楽しむことができ、恐怖が増幅していく様が醍醐味になっていたのに対し、本作では、アメリアも含めて、もはやAI人形ではなく、驚異的なパワーを持ったアンドロイドの対決が中心となっていて、単にSFアクション的な様相を呈していたのは、好みがわかれるのではと感じた次第。
また、前作同様、ウィリアムズ自身のほかに、ジェイソン・ブラムやジェームズ・ワンが製作に名を連ねているのにも関わらず、ホラーやスリラー的な要素が薄かった反面、ケイディを演じたマッグロウが、前作から比較すると、かなり成長し、清原果耶を彷彿とさせるビジュアルとなっていたのは、今後に期待したいポイント。
前述のように、前作から大きくジャンル変更をしているため、本作品が初見であっても問題なく観ることができるものの、ミーガンじゃなくても成立していたような物語であったことから、前作のような作風を期待してしまうと、肩透かしを食らう可能性大。
同じような系譜のものとして、単体で考えると決して悪くないにも関わらず、前作が偉大であったが故に、イマイチの評価を受けたヤン・デ・ボン監督『スピード2』と同じ雰囲気を感じ、スクリーンで上映されたら、もっと没入感があったであろうとともに、相変わらず、ミーガンを始めとしたアンドロイド周りのバッテリー事情が気になってしょうがなかった一作。

セガールを見習って。
3.0
ガチで『ターミネーター2』の展開とほぼ同じw

前作の出来事を見習い、おもちゃ開発者の叔母ジェマは世にAIの危険性を訴える活動をしていて、姪っ子とは事件を通して少しは仲良くなり始めてる。そこで軍隊はミーガンの技術を基に、”アメリア“というロボットを使っていたが、突然言う事を聞かなくなり、単独行動をしだした。助けが必要で、プロのジェマのところへ訪れ、“アメリア”を止めなければならない。止めれるのは、あの機会しかいない、、、、、、

前作はコメディは交じってたが、ホラー映画であった!本作は完璧なアクション映画へとなり、『ターミネーター2』や『エイリアン2』と同じような方向に行った作品!個人的に前作を上回らないが、劇場公開を中止にするほどの駄作では無かったと思う!!
おそらく、アメリカからのジャンルの変化の酷評が中止になった主な原因だと思うけど、挙げた『エイリアン』もSFホラーからSFアクションへと変わったにも関わらず公開はされてたので、納得は正直出来ないですw

最初はなんか『カーズ/クロスロード』のように、ミーガンを遥かに超えるAIと戦うことになるのかなーと思ってたけど、アメリアの質はそこまでミーガンとは変わらない!

そしてジェマの部屋にある秘密の部屋の展開があるのだけど、ここはあまり信じ難い展開だったけど、みんながこの部屋に入ってから、面白くなっていくから別に構わなかったww

だけど嫌いだった部分もあります!

❗️この映画の1番の問題点は、制作者は前作の話題にしがみつこうとしている❗️

無理に話題をリピートしようとしてて、それが逆に人を遠ざけることになるから、イケナイところ!
制作側が「これをトレンドにして!」って言うとこっちがそれに冷めて、逆に嫌になるよね。

ミーガンは今回サイバーパンク的な衣装に着替える場面があり、公式のサイトも早速コスプレを販売し出してて、「これはみんな絶対買ってくれるでしょ」って生意気なところもちょっと嫌だな〜 今年はHUNTR/Xの3人の方を選ぶでしょうw

自分から頑張ってトレンドになろうとすると、ただ恥ずかしいし、無理し過ぎなんよw

前回で話題になった、ミーガンのポップ曲子守唄、四足走り、ダンスなどを蒸し返そうとしてる結果、この映画でのユニークなミーガンシーンはあまり無かった。

ここは問題はあり、1を超えなかったけど、全然楽しめる映画でした!私たち日本人は映画チケット代払わずに観れたから、もっとポジティブな意見を持つかもしれないけど、これは映画館で観たかったし、チラシやパンフレットも欲しかった!!

ユニバーサル❗️チキるな❗️

















〜〜この先ネタバレ‼️‼️〜〜

















ケイデイの女優さんたったの2年でめっちゃ大人っぽくなってるなーwww 前作と一緒に観てると、急に別人のようになってて衝撃的だったw

ジェマの彼氏が「実は悪者だった」のは全くショッキングじゃなかったし、彼の初登場で、仕事が何なのか知るとすぐ予測出来ちゃう気がするw

前回よりもジェマの同僚は出演時間あるけど、特に男性の方だけwww 女性の方はケイデイのベビーシッターをしたり、終盤は気絶してて、可哀想だったw

アメリア役は最初ポム・クレメンティエフだと思って盛り上がったけど、全然違う人だったみたい😅😅

『ナイトライダー』のテーマ曲が流れて、洋楽を聴く人なら「タイミング良すぎん?」って思うよね!ちょうどドージャ・キャットの新アルバムで、テーマをサンプルしてて、俺はずっと聴いてるからびっくりした!
これを機に『ナイトライダー』観てみたいと思うけど、もし観たことある人いれば、オススメするかどうか伺いたい!

そして終わり方も、制作者はどんどんシリーズ化にしたいのが伝わるけど、アメリカでは興行的に大失敗し、日本では公開スルーされるほどになっちゃったから、どうなるんだろうね?
ryu
3.7
前作よりもアクションマシマシ
ロボットマシマシ 胸熱展開

外国の映画ならではなのか
前作で悪とされてた存在が
味方として、チームとして悪の組織と
闘うのは分かっていてても面白いですよね

黒幕はまぁコイツなんだろうなとは思いますがそれでも良い展開
アクション要素も増えミーガンとジェマのやり取りもバディとしてクスっとする所も見所の一つかと

ただ個人的に前作は90分くらいで
今作は120分だとちょっとダレるかな
後AI要素も増えたので難しい単語出てくると
ちょっと自分の脳みそがバグってしまう🤣

けど日本で公開しないのが不思議
映画館で見ればもっと面白いんだろうなと思いました

2025 150作目

『M3GAN/ミーガン 2.0』に似ている作品

M3GAN/ミーガン

上映日:

2023年06月09日

製作国・地域:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

  • 東宝東和
3.5

あらすじ

おもちゃ会社の優れた研究者であるジェマ(アリソン・ウィリアムズ)は、子供にとって最高の友達であり、親にとって最大の協力者となるようにプログラムした、まるで人間のようなAI人形<M3GAN(…

>>続きを読む

アトラス

製作国・地域:

3.4

あらすじ

優秀だが人間嫌いで、人工知能に強い不信感を抱くデータアナリストのアトラス・シェパード (ジェニファー・ロペス) は、謎めいた過去を共有する反逆ロボットを捕らえるミッションに参加。しかし、作…

>>続きを読む

アップグレード

上映日:

2019年10月11日

製作国・地域:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

  • パルコ
3.7

あらすじ

近未来。グレイ・トレイス(ローガン・マーシャル=グリーン)は妻のアシャ(メラニー・バレイヨ)と仲睦まじい日々を送っていた。しかしある日、謎の組織に襲われ、最愛の妻を失い、自身も全身麻痺の重…

>>続きを読む

ステルス

上映日:

2005年10月08日

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.1

あらすじ

近未来のアメリカ。海軍が極秘に進めているテロ対策プロジェクトのため、最新のステルス戦闘機を操縦するエリートパイロット3人が招集された。さらに最新鋭の人工頭脳が操縦する無人ステルス戦闘機がチ…

>>続きを読む