漫画『アームズ』にVIKIみたいなのいたなぁとふと思い出して懐かしくなった。猫のその後が一番気になった。足首を旧型につかまれたときコンバースは後日ゆっくり洗うんだなと思った。街の店に"Tarot, …
>>続きを読むロボ嫌いのツッパリ刑事が大量のロボットたちと闘いまくり、筋肉は科学を凌駕するってことを分からせまくるハチャメチャSFアクション映画
ひどすぎるCGや味わい深いアクションシーン、遊びすぎなカメラワーク…
この映画大好きなんです!!
作品として面白いのも理由ですが、特別思い入れのある作品。
というのも、自分は好きな映画はディスクを買ってコレクションするのが趣味なんですが、初めてDVDを買った映画が今作…
なんとなく、映画『アイロボット』を観た。
なんと、あと10年で『アイロボット』で描かれた時代になる。ロボットが街なかを歩き回る。車が自動運転になって空を飛び回る。ほとんどのものがネットとつながる。…
面白かった。
コンピュータに思考を持たせることは便利なんだけどやっぱり怖いよなと改めて思う。ロボットの顔がやたらとリアルで、そこから繰り出される言葉や行動も人間のようで、でも残酷なほど論理的で怖かっ…