ザ・クリエイター/創造者を配信している動画配信サービス

『ザ・クリエイター/創造者』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ザ・クリエイター/創造者

ザ・クリエイター/創造者が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Prime Video見放題, レンタル, 購入初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
DMM TVレンタル初回14日間無料 550円(税込)
今すぐ観る
Rakuten TVレンタルなし 登録無料
今すぐ観る
TELASAレンタルなし 990円(税込)
今すぐ観る
J:COM STREAMレンタル, 購入なし 1,100円(税込)
今すぐ観る

ザ・クリエイター/創造者が配信されていないサービス一覧

U-NEXT
FOD
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead

ザ・クリエイター/創造者が配信されているサービス詳細

Prime Video

ザ・クリエイター/創造者

Prime Videoで、『ザ・クリエイター/創造者は見放題配信中です。
Prime Videoには初回30日間無料体験期間があります。
無料体験中は13,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

Prime Video
配信状況無料期間と料金
見放題, レンタル, 購入
初回30日間無料 600円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
600円(税込)初回30日間無料13,000作品以上可能3端末-
映画作品数
142,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/デビットカード/キャリア決済/Amazonギフト券/PayPay/あと払い

Prime Videoの特徴
  • 業界最安値水準のコストパフォーマンス
  • 定番作品の網羅性と質の高いオリジナル作品
  • 様々なプライム会員特典が利用可能

Prime Videoに登録する方法

  1. Prime Video トップページから、30日間無料体験のバナーを押します。

  2. 「30日間の無料体験をはじめる」ボタンを押します。

  3. Amazonのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「アカウントを作成」を押します。

  4. 氏名、携帯電話番号またはメールアドレス、パスワードを入力し、「次に進む」ボタンを押します。

  5. 入力した携帯電話番号またはメールアドレス宛に確認コードを受け取ります。

  6. 確認コードを入力して「アカウントの作成」ボタンを押します。

  7. 無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「カードを追加」ボタンを押します。支払い方法として携帯決済を選択することもできます。

  8. 請求先の住所、電話番号を入力して「この住所を使用」ボタンを押します。

  9. お支払い方法を確認し間違いがなければ「続行」ボタンを押します。

  10. プラン、Eメールアドレス、お支払い方法、請求先住所を最終確認し、「30日の無料体験を開始する」を押します。これでAmazon Prime Videoの登録が完了です。

Prime Videoを解約する方法

  1. Prime Video にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューをスクロールし、アカウントサービスから「お客様の会員資格と定期購読」を選択します。

  3. 「プライム会員設定」ボタンを押します。

  4. 「プライム会員情報の管理」を押し、メニューを開きます。

  5. メニューから「プライム会員情報」を選択します。

  6. 「プライム会員資格を終了する」を選択します。

  7. 画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「会員資格を終了する」ボタンを押します。

  9. 再び画面をスクロールし、「特典と会員資格を終了」ボタンを押します。

  10. 解約手続きが終了すると、プライム会員資格の終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

DMM TV

ザ・クリエイター/創造者

DMM TVで、『ザ・クリエイター/創造者はレンタル配信中です。
DMM TVでは登録時に550ptのポイントが付与されるため、ポイントを消費してお得に視聴できます。

DMM TV
配信状況無料期間と料金
レンタル
初回14日間無料 550円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
550円(税込)初回14日間無料15,000作品以上可能1端末550pt 付与

DMM TVに登録する方法

  1. DMM TV トップページから、「30日間無料トライアル!」ボタンを押します。

  2. 「まずは30日間 無料体験」ボタンを押します。

  3. DMM.comのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「新規会員登録」ボタンを押します。

  4. メールアドレスとパスワードを入力し、「認証メールを送信する」ボタンを押します。

  5. 受信した「DMM:会員認証メール」の本文にあるURLを開きます。

  6. ページをスクロールし、無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「次へ」ボタンを押します。支払い方法としてキャリア決済やDMMポイントを選択することもできます。

  7. 入力内容を確認し「登録する」ボタンを押します。

  8. 「はじめる」ボタンを押します。これでDMM TVの登録が完了です。

DMM TVを解約する方法

  1. DMM TV にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューから「会員タイプ DMMプレミアム」を選択します。

  3. ページをスクロールし、「DMMプレミアムを解約する」を押します。

  4. ページをスクロールし、「解約手続きへ進む」ボタンを押します。

  5. アンケートに回答し「次へ」ボタンを押します。

  6. 続きのアンケートに回答し「次へ」ボタンを押します。

  7. 続きのアンケートに回答し「アンケートを送信して次へ」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「解約手続きを完了する」ボタンを押します。

  9. これでDMM TVの解約が完了です。

Rakuten TV

ザ・クリエイター/創造者

Rakuten TVで、『ザ・クリエイター/創造者はレンタル配信中です。

Rakuten TV
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 登録無料
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
登録無料なし0可能1端末-

Rakuten TVの特徴
  • 楽天会員なら無料で利用できる動画配信サービス ※動画視聴は別途料金が発生
  • 豊富な映像作品のラインナップに加え、スポーツや人気声優のコンテンツも充実
  • 楽天ポイントが使える、貯められる

Rakuten TVに登録する方法

  1. Rakuten TVトップページから、右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ログイン」を選択します。

  3. すでに楽天会員の場合はログインします。会員でない場合は「楽天会員に新規登録(無料)してサービスを利用する」ボタンを押します。

  4. 必須項目としてメールアドレス、パスワード、氏名、氏名(フリガナ)を入力します。クレジットカードで支払う場合はクレジットカード情報を入力し「同意して次へ」ボタンを押します。

  5. 入力内容を確認し、「登録する」ボタンを押します。

  6. 「続けてサービスを利用する」ボタンを押します。

  7. 支払い方法を選択して「利用規約に同意してサービスを利用する」ボタンを押します。これでRakuten TVの登録が完了です。

Rakuten TVを解約する方法

  1. Rakuten TVにログインした状態で右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ヘルプ」を選択します。

  3. 画面をスクロールして「解約・利用停止」から「利用停止」を選択します。

  4. 「Rakuten TVの利用停止方法は?」を選択します。

  5. 「利用停止申請へ」ボタンを押します。

  6. 「次へ」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールして「利用停止確認へ」ボタンを押します。

  8. 画面をスクロールして「利用停止する」ボタンを押します。

  9. これでRakuten TVの利用停止申請が完了します。利用停止処理が完了すると、登録メールアドレスに利用停止のお知らせメールが届きます。

TELASA

ザ・クリエイター/創造者

TELASAで、『ザ・クリエイター/創造者はレンタル配信中です。

TELASA
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 990円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
990円(税込)なし10,000作品以上可能1端末-

TELASAの特徴
  • テレビ朝日のドラマやアニメ、バラエティが見放題
  • 人気ドラマのスピンオフやバラエティなどオリジナルコンテンツも豊富
  • Pontaポイントが使える、貯められる

TELASAに登録する方法

  1. TELASA トップページから、「今すぐ始める」ボタンを押します。

  2. au IDをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「au IDを新規登録」ボタンを押します。

  3. 携帯番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 携帯番号宛に送信された6桁の確認コードを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  5. パスワード、氏名、フリガナ、性別、生年月日、郵便番号、住所、メールアドレス、暗証番号を入力し、「規約に同意して次へ」を押します。

  6. 登録内容を確認して「次へ」ボタンを押します。

  7. au IDの登録が完了します。画面をスクロールして「あとで」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールして「あとで手続きする」を押します。

  9. 「元のサービスに戻る」ボタンを押します。

  10. TELASAの登録内容を確認し、「上記2つの規約に同意します」をチェックして「TELASA見放題プランに加入」ボタンを押します。

  11. 無料期間終了後の支払い方法として、クレジットカード情報を入力し、「登録する」ボタンを押します。

  12. これでTELASAの登録が完了です。画面には無料お試し期間が表示されます。

TELASAを解約する方法

  1. TELASA にログインした状態で、トップページの右上のアカウントアイコンを押します。

  2. 「退会」ボタンを押します。

  3. 画面をスクロールし、「退会手続きを進める」ボタンを押します。

  4. 「退会する」ボタンを押します。

  5. これでTELASAの退会手続きが完了です。

J:COM STREAM

ザ・クリエイター/創造者

J:COM STREAMで、『ザ・クリエイター/創造者はレンタル配信中です。

J:COM STREAM
配信状況無料期間と料金
レンタル, 購入
なし 1,100円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
1,100円(税込)なし25,000作品以上可能1端末-

J:COM STREAMに登録する方法

  1. トップページ左上のメニューから「アカウント」「ログイン」を押します。

  2. ページ下部の「J:COM STREAM サービス内容のご案内・お申し込み」を押します。

  3. ページ中央部の「J:COMサービスをご利用でない方」を押します。

  4. メールアドレスを入力して「お申し込み」を押します。

  5. 名前、生年月日、電話番号、パスワードを入力し「上記内容に同意する」をチェックし「次に進む」を押します。

  6. SMSで届いた6桁のコードを入力し「次に進む」を押します。

  7. クレジットカード情報を入力し「確認画面へ進む」を押します。

  8. 登録内容を確認し「この内容で登録する」を押します。

  9. 登録内容を確認しページ下部の「この内容で申し込む」を押します。

J:COM STREAMを解約する方法

  1. トップページ左上のメニューから「よくあるご質問」を押します。

  2. 『「J:COM STREAM」の解約方法を教えてください。』をタップし「詳しく見る」を押します。

  3. 「オプションチャンネル 解約」を押します。

  4. ページ中央部の「マイページで手続きする」を押します。

  5. 「ログイン」を押します。

  6. 「テレビ・ネット動画」を押します。

  7. 「解約する」を押します。

  8. 「ログイン」を押します。

  9. 「同意する」を押します。

  10. 解約手続き内容を確認し、「同意する」をチェックし「申込内容確認へ」を押します。

  11. ページ下部「この内容で申し込む」を押します。

ザ・クリエイター/創造者の作品紹介

ザ・クリエイター/創造者のあらすじ

遠くない未来、人を守るはずの AI が核を爆発させたー。 人類 AI の戦争が激化する世界で、元特殊部隊の〈ジョシュア〉は人類を滅ぼす兵器を創り出した“クリエイター”の潜伏先を見つけ、暗殺に向かう。だがそこにいたのは、純粋無垢な超進化型 AI の少女〈アルフィー〉だった。そして彼は“ある理由”から、少女を守りぬくと誓う。やがてふたりが辿りつく、衝撃の真実とは...。『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』の監督×『TENET テネット』の主演俳優×渡辺謙。近未来の世界、”ニューアジア”を舞台に描かれる感動の SF アクション超大作、開幕。

ザ・クリエイター/創造者の監督

ギャレス・エドワーズ

原題
The Creator
製作年
2023年
製作国
アメリカ
上映時間
133分
ジャンル
アクションアドベンチャー・冒険SF

『ザ・クリエイター/創造者』に投稿された感想・評価

健一
4.0
我々(人類)は退化し、AIは進化していく。
共存は永遠に続くのか・・・


そうそう!

こーゆー映画(洋画)を映画館の大スクリーンで見たかったのよ!
シリーズ物でもない続編でも無い。
オリジナリティ溢れるSF大作なんてホント久しぶりのように感じる。

近未来。
AIが進化を遂げ ついには人類に牙を向くように。
L.A.に核爆弾を投下し一瞬にして100万人が灰となる。
人類はAI とAIを支持する人間たちに反撃を開始する。
しかし、AIは『人間以上に人間』に進化していた・・・

良くも悪くも予告編どおり。😅
「ターミネーター」や「マトリックス」など 人類に歯向かうAI 物としてこれまでも多くの似たような作品が流出し映像化されて来た。

本作が他の作品と一線を画すのは・・・

鍵を握るのは『天使のような少女』の姿をしたAI だということ。
「キリングフィールド」と見間違えるような小さな農村でAIたちが人間達と『心を持って』共存していること。
大きな驚きはないが、かなり斬新なアイデアだったと思う。
まぁ、私がアジア人だからなのかもしれないが ここは大きく共感できるところ。

本作においては『AI』ではなく『CG』の進化にまず驚かされる。
もう 映像化出来ないものなんて ないね!

とにかく本作の鍵を握る『AIの少女』がめちゃくちゃかわいい。😍
この子の澄ました顔、笑顔、泣き顔。
もうこの子がスクリーンに現れるだけで胸が高鳴ってしまう。
『イコライザーの息子』こと😅ジョン・デヴィッド・ワシントンも「TENET」に続き座長を見事に演じていて更なるキャリアにプラスになったであろう。
相変わらず 親父に全然似てないが。😅

「GODZILLA/ゴジラ」以来、監督とは2度目のタッグとなった謙さん、「エターナルズ」の頃とまんま美しいジェンマ・チャン。
『ハリウッド超大作なんか大っ嫌いな人』だと勝手に思っていたオスカー女優のアリソン・ジャーニー。😅
東洋(AI側)対 西洋(人類側)めいたキャスティングも とても上手い。
とは言えやはり本作は監督の功績が大きい。
2014年の「GODZILLA/ゴジラ」で一度コケたハリウッド・ゴジラを見事に復活させ、2016年の「ローグ・ワン」では『大ヒットシリーズのスピンオフ作』という大きなプレッシャーを跳ね除け 批評 興行共に大成功に導いた才人。
本作のテロップやエンドクレジットからも分かるように この監督かなりの日本通だそうで。
心優しきAIたちを『ニューアジア』と名付けるところからも全編に渡って『日本愛』を感じる作品に仕上がっているのは日本人としてはなんとも嬉しいポイント。😁

本年度(2023年)公開されたSF大作なのだが、ノスタルジック感に包まれた どことなく懐かしさも感じる演出。
80年代、90年代にSF映画の虜になり それがキッカケで映画が好きになった『現代のオジサン達』に是非とも劇場の大スクリーンで堪能してほしい一作。



2023年 10月20日 公開初日 9:00〜
グランドシネマサンシャイン池袋screen 12 IMAX2D
💺542席
客入り 4割くらい埋まってた。

本作の主役はジョン・デヴィッド・ワシントン。
彼と言えば 「TENET/テネット」。
「TENET」と言えばクリストファー・ノーラン。
彼と言えば
「オッペンハイマー」日本公開されない問題。

あゝ やはり劇場公開は無理なのかな。😞
3.1
 娘さんとのYouTuber出演でなく、久々スクリーンでの渡辺謙さんをみてきました。
今回も沢山の出演シーン嬉しいです。

そして『エターナルズ』のジェンマ・チャンさん。
シーンは少ないものの印象強い、キーとなる役柄で、物語では、マリアさま的な美しい人でした。

ストーリーですが、
 人間とAIが仲良く過ごしていた世界。
AIがロサンゼルスに核爆発を落とす・・・・・。
その日を境に、戦争が続く。

主人公は、核爆発を落とした兵器の創造者の暗殺のミッションに向かう。
すると、少女の姿のAI(半分人間半分機械)と逢う。

その少女は、手のひらを合わせ、祈るように願うと、機械を操ることができる特殊能力がある。
そして、実は少女と主人公の男とは、意外な繋がりがあった。
主人公は、少女の暗殺から、少女を守る側・・・・・見方が敵に、敵が戦う仲間に・・・・・がザックリ前半ストーリーです。

なんちゃって日本的な街並みが出てきたり、近い将来的なシーンもでたり、この映画の映像 美は、大画面のスクリーンでみないと後悔しますよ。

あと、吹き替えで見たのですが、少女の声を堀越麗禾さん。
お父さん、娘さんの活躍に感動でしょうね🎵

人間と戦うAI軍のリーダーの役、渡辺謙さんは、存在感がすごい!
さすが、世界に活躍するケンワタナベ。

私個人的に、怖さを感じたシーンですが、走る爆弾シーンです。
走り方が、今、リアル、二足歩行ロボットが走ってるテスト場面と同じぎこちないロボットの走り・・・・・。
もし今の戦争で、映画で走っていた爆弾ロボットがいたら・・・・・怖い。
特攻隊、体当たり爆弾。
OSHO
3.5
壮大な近未来SF映画。
家族をテーマにした感動作でもあるけど、
AI側も、人間(アメリカ人)側も、やってることがちょこちょこマヌケで、私はハマらなかった。
ストーリーに目新しさはないし…

近未来、AIが暴走して、ロサンゼルスに原爆を落としてしまう。そこで欧米諸国はAIの開発を停止する。
一方、東南アジア+中国+日本をイメージしたニューアジア国は、AIの開発を続け、
アメリカvsニューアジア、人間vsAIという構図になった世界。

ニューアジア側はロボットとアンドロイドと人間が混在している。
この混在とアメリカ人が戦争をする。

アメリカ人がガンガン殺していくけど、殺すのは、ロボットやアンドロイドがメインなので、アメリカ人的にも罪悪感はでにくい内容になっている。

メインの登場人物は4人、
①AIも超越する能力をもつアンドロイド少女
②アンドロイド少女を助けるアメリカ人
③AIから崇拝される人間
④すべてを知っている素振りの渡辺謙(アンドロイド)

特に少女の存在がこの映画のポイントになるけど、
AIをも超越する能力を持つ少女という設定も、ありがちといえば、ありがちだし…

良い映画だと思うけど『えんとつ町のプペル(←映像は綺麗だけどありふれたストーリー)』的ながっかり感もある映画でした。

※少女と書いたけど、坊主頭だし映画上映中はずっと男の子だと思ってました^^;

『ザ・クリエイター/創造者』に似ている作品

トランセンデンス

上映日:

2014年06月28日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

  • ポニーキャニオン
  • 松竹
3.2

あらすじ

人類の未来のため、意識をもったスーパーコンピューターを研究開発している科学者ウィルは、反テクノロジーを掲げる過激派組織の凶弾に倒れるが、妻のエヴリンによってウィルの脳はスーパーコンピュータ…

>>続きを読む

オートマタ

上映日:

2016年03月05日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.1

あらすじ

2044年、太陽風の増加により砂漠化が進んだ地球。人類存亡の危機の中、「1.生命体に危害を加えてはいけない」「2.ロボット自身で、修理・修繕をしてはけない」というルールが組み込まれた人工知…

>>続きを読む

エレクトリック・ステイト

製作国:

上映時間:

128分
3.5

あらすじ

ロボットの反乱で荒廃した世界を舞台に、弟を捜す旅に出た孤児の少女の冒険を描くレトロフューチャーアドベンチャー。出演はミリー・ボビー・ブラウンとクリス・プラット。 Netflix映画『エレク…

>>続きを読む

チャッピー

上映日:

2015年05月23日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.7

あらすじ

2016年―犯罪多発地区、南アフリカヨハネスブルグに世界でただ一体の"感じ、考え、成長する"AI(人工知能)を搭載したロボットが誕生する。彼の名はチャッピー。開発者のディオン(デーヴ・パテ…

>>続きを読む

アトラス

製作国:

3.4

あらすじ

優秀だが人間嫌いで、人工知能に強い不信感を抱くデータアナリストのアトラス・シェパード (ジェニファー・ロペス) は、謎めいた過去を共有する反逆ロボットを捕らえるミッションに参加。しかし、作…

>>続きを読む

ゴースト・イン・ザ・シェル

上映日:

2017年04月07日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

  • 東和ピクチャーズ
3.2

あらすじ

世界でただ一人、脳以外は全身義体の世界最強の少佐率いるエリート捜査組織公安9課。ハンカ・ロボティックスの推し進めるサイバー・テクノロジーを狙う、サイバーテロ組織と対峙する。捜査を進めるうち…

>>続きを読む

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)

上映日:

2017年10月13日

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

配給:

  • 20世紀フォックス映画
3.7

あらすじ

地球の支配者が変わりゆく激動の歴史のうねりがついにクライマックスを迎える。カリスマ的な主人公のシーザーが、リーダーとしての使命感と家族を奪われた復讐心の狭間で葛藤するドラマを核にした映像世…

>>続きを読む

関連記事

【2025年3月最新】映画ファンが「もう配信されてる」と感激!Amazonプライムビデオで観られるオススメ洋画220本

週末なに観る?編集部がオススメする劇場公開&VOD配信中の映画3選!『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』『ストップモーション』etc.【2025年1月17日版】

【2024年最新】映画好きが高評価する「SF映画」とは?おすすめ38本をまとめて紹介