アップグレードの作品情報・感想・評価・動画配信

アップグレード2018年製作の映画)

Upgrade

上映日:2019年10月11日

製作国:

上映時間:95分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 近未来設定や登場人物、ガジェットなどの設定が面白かった
  • アクションシーンが爽快で、AI同士の戦いも独特で面白かった
  • AIに依存しすぎると支配されてしまう恐怖が描かれていた
  • オチが説得力があり、続編を期待したくなる作品だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アップグレード』に投稿された感想・評価

観た。謎の組織に妻を殺され四肢マヒになった男が🪳のようなマイクロチップを埋め込まれ復讐するというお話。コレは傑作。ヴェノム✖️ターミネーター✖️ロボコップ✖️ど根性ガエルといっぱい詰まって時短でちょ…

>>続きを読む
bvi
3.9
このレビューはネタバレを含みます
観よう観ようと思いながらも後回しにしていたら、いつの間にか見放題終わってしまってたやつ💨
戻ってきてた♡

久しぶりの、救いようがないやつ。
VRが伏線だったとは…
29246番👌
4.0

暴漢に襲われ妻を失い自らは全身麻痺となった男があるチップを入れることで再び自由の身に。そのチップにはAIが内蔵されて、会話はおろか自らの制御を託すことさえもできる。
大筋はサスペンス・アクション。テ…

>>続きを読む
電脳男vs軍用サイボーグと脚本はいかにもB級というか、やや陳腐ではあるものの、想像以上にど直球のサイバーパンクで、雰囲気や美術など、その筋の人には充分楽しめる。
mit
4.0
メチャクチャ面白かったです♪
戦闘アクションはともかく、歩いてるときたまに主人公がロボチックになるところか可愛いくてツボ😆
グロいの少し慣れてきたので、他いってみよう。
yusuke
3.9
このレビューはネタバレを含みます

・メモ
車の整備を終えた主人公は、
妻と共に車をエロンという男に届けた後、
突然、襲撃を受ける。
妻を殺され、自身は手足が動かせなってしまう。
エロンという男に、
stemという装置をつければ、
ま…

>>続きを読む
随分前に見た、主人公がギューンってロボットみたいに立ち上がったとこが印象に残ってる、、、面白かった

リー・ワネルが脚本監督なのに何故スルーしてたんだ私… たぶん暗いジャケットのせいだね(ジャケットって大事よね)

妻を殺され自分も四肢麻痺になってしまった主人公がAIチップを体内に埋め込み無双状態に…

>>続きを読む
kurt
3.7

近未来、ある日謎のグループに襲われ、妻は死亡、自分は全身マヒの重症を負わされた主人公。AI開発者で経営者の知人から最新鋭のAIチップを埋め込まれた主人公が、超絶身体能力など、AIからサポートを受けな…

>>続きを読む
ZBAT
2.2
このレビューはネタバレを含みます
ヴェノムのようにコメディ寄りに振ればよかったと思います。意味不明な箇所多し。

あなたにおすすめの記事