サターン・ボウリングを配信している動画配信サービス

『サターン・ボウリング』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

サターン・ボウリング

サターン・ボウリングが配信されているサービス一覧

『サターン・ボウリング』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『サターン・ボウリング』を上映している映画館が見つかりました。
上映館
 - 2館
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

サターン・ボウリングが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

サターン・ボウリングの作品紹介

サターン・ボウリングのあらすじ

寝る場所を求めて街を徘徊するアルマンのもとへ、疎遠になっていた異母兄ギヨームが父の死を告げに現れる。彼らの父はボウリング場<サターン・ボウリング>の経営者であり、狩猟を趣味とするハンターでもあった。警察官として働くギヨームは、遺産として継いだボウリング場を職も家も持たないアルマンに委ねる。だが婚外子の自分を捨てた父への怒りを抱えたアルマンは、傍若無人な経営で揉め事を起こしてばかり。そんなある日、兄弟の周囲で若い女性を狙った連続殺人事件が発生。ギヨームは事件を追うなかで、底知れぬ暴力の螺旋へと足を踏み入れていく。

サターン・ボウリングの監督

パトリシア・マズィ

原題
Saturn Bowling/Bowling Saturne
公式サイト
https://senlisfilms.jp/saturnbowling/
製作年
2022年
製作国・地域
フランスベルギー
上映時間
114分
ジャンル
スリラー
配給会社
サンリスフィルム

『サターン・ボウリング』に投稿された感想・評価

ネタバレはブログに書きました↓
https://x.gd/RrOsy
テンポが遅くて少し寝た。70分でまとめられたはずの内容。細部に全く神が宿っていない脚本。ひどく安っぽい演出。要点以外は雑すぎて観てるのがしんどかった。最後は寝かしつけようとしてくる映画。

これはいくらテーマ性があったとしても観るに耐えないほど下手くそな映画だと思いました。
なんですかあの恋愛シーンは。笑

誰か上手く演出できる人に任せたらとんでもなくいい感じのサイコホラーになったと思います。笑
スクリプトドクターこっちです!

◾️もうちょっと頑張ろうよ

やりたいことはなんとなく分かったんですが、それ以外の演出があまりにも下手くそ過ぎて自己満になっていたと思います。
観客に伝える気があるのかと思いました。

試写会で視聴し、トークショーにて監督の意図を色々と聞いたのですが、わかるわけねーだろ。
お前のオナニーに付き合わせんなと思いました。

◾️しつこい

いちいちシーンが長くてしつこいです。
くどい。もう伝わってるんでいいです。

これでどんどん眠くなりました。

◾️演出が下手くそ

随所の演出が下手くそです。
やりたいことはわかるのですが、いろいろひどい。
サブイボ案件でした。
あのキスシーン、もうちょっとどうにかして。

◾️童貞が撮った映画かと思った

それくらいナンパシーンやキスシーンがひどかったんですが、
まさかの監督はババアでした!!!

フランスのババアです!!!
まさかのパトリシア!!!

処女でもない!!!息子います!!!

まさかのシンプル下手くそ!笑
※試写にご招待いただき、拝見しました!

「サターン・ボウリング」は、救いようのない闇を抱えながらも観る者を引き込む、異質なスリラー。
父の死をきっかけに鄙びた街を彷徨うアルマンは、異母兄ギヨームから遺産として地下のボウリング場“サターン・ボウリング”を受け継ぐ。だがそこは、父の暴力性や狩猟趣味という呪縛が赤いネオンとともに染みついた、逃れられない場所だった。

亡き父への憎しみを抱えながらも、アルマンは次第に“父から継いだ暴力性”を自らの手で満たしていく。女性を“狩る”衝動に抗えず、それを遂げた瞬間の彼の表情は幸福にさえ見える。この歪んだ欲求の描き方に、背筋が凍った。

作品の芯に沈むのは、不気味さと狂気、そして人間に潜む「悪」。他人を思いやることなく育った男が、どのように犯罪に至るか。その過程にはリアルな説得力があり、観ていて心底不気味だった。猟友会の老人たちもただの脇役でなく、父とアルマンを繋ぐ“邪悪の継承”を象徴している。

さらに映像と音楽が、この映画をただ暗いだけに終わらせない。赤いネオンの光、閉ざされた地下空間の息苦しさ、不穏だが妙に惹きつける音楽。その全てが作品の闇をより鮮烈にしている。

もし暗いスリラーが好きなら、この映画は必見。人間の悪の根っこを抉り出すような体験を、ぜひ劇場で味わってほしいです。


※公開前のため、評価(星)つけてません。公開後につけます!
菩薩
3.2
これに既にちゃんと配給がついて10月に一般公開されるってのが何より凄いと言うか正直余程の映画好きじゃないと絶対観ないだろうから全然勝算無いと思うけど一応ノエとかトリアー枠みたいな感じでなんとかいけそうとでも踏んだのだろうか。兄は父からボウリング場を受け継ぎ弟はそれ以外の全てを受け継いだ。兄はきっと父を心の奥底から愛していたのだろうし、それでも父の様にはなれない自分に苛立ち、かたや父と疎遠だった弟は名前から何まで父を受け継いでいる事実に抗おうとしている様に思えた。ただ弟も弟で必死に父の獣性を継承してしまう現実に抵抗しようとするが…それを開花させるには充分な環境を与えられてしまったのだからもう止める事は出来ない。真に憎むべきは有害な男性性であるとすんなり言える様な映画でも無い、むしろ何故私達はそれに抗うことが出来ないのかを真剣に考えさせる為にこの陰惨な映画は意味を持つのかもしれない、一皮剥かずとも我々は動物である。にしたって強烈なシーンがあるから鑑賞には充分注意した方がいい、つかなんでボウリング場なんだろう…。

『サターン・ボウリング』に似ている作品