やまモン

清作の妻のやまモンのレビュー・感想・評価

清作の妻(1965年製作の映画)
4.5
まず、なにをおいても若尾文子の退廃的な美しさ。これを堪能するためにこの映画は存在しているのでは?と思えてくるほどに圧倒的。
作品自体も映像、台詞、音楽どれもすばらしく、かつての日本映画のレベルの高さを痛感します。
あまりにも人間的なものが凝縮されており、人間という生き物のどうしようもなさもまた素敵に思えてきますね。
そして、最後については単純な救済ではないように思えました。結局、自分の人生に責任を持てるのは自分自身だけなのでしょう。