ぉゅ

遠すぎた橋のぉゅのレビュー・感想・評価

遠すぎた橋(1977年製作の映画)
3.6
2020年 鑑賞
原作はコーネリアス・ライアン先生の著書「遥かなる橋」。リチャード・アッテンボロー監督による、第二次世界大戦後期に行われた連合軍の空挺作戦であるマーケット・ガーデン作戦を題材にした作品。170分を超える作品ですので、無理はなさらず鑑賞して下さい。

私は戦争を知らない。戦争の経験もなければ、戦場に出たこともない。だからか、飛行機から降りて行く、パラシュート部隊たちが、クラゲの大群に見えた... 不謹慎だろうけど、そう見えた!あのおびただしい量を真上から見た経験もないし、これが戦争なのかもわからないし、そういう風にしか表せなかった。

とにかく兵士が多い...どの人がどこの国の兵士で、名前は... 状態... ずっとフリーズ中が何度も続いた170分。バックボーンや何やらを予習しておくべきだった...

そういう意味での “遠すぎた橋” かぁ... ずっとは調子良くはいかないっ!調子には乗ってはいけない!全てに気を張れ!ってことだ!私は慎重になろうとするが、よく調子に乗って、イケイケどんどんで、壁にぶつかって、パニック!が毎回... ちょいと学習せんかいっ!の連続... で、リセット... 自分ながら... 馬鹿者で、阿呆だ!

私の好きな俳優さんのロバート・レッドフォードさん、アンソニー・ホプキンスさん、ショーン・コネリーさん。ショーンさんといえば、高校時代の友人が “007のボンド” は絶対ショーン・コネリーさん!って言ってた... ●●君、元気にしてるかなぁ... 私と一緒で地元にいるそう... 連絡してみるか... って、連絡先、知らねぇー...

1120(20-253)
ぉゅ

ぉゅ