遠すぎた橋の作品情報・感想・評価・動画配信

『遠すぎた橋』に投稿された感想・評価

2.0

珍しい映画で

WW2の『マーケットガーデン作戦』を扱った映画です。それも大々的に大作映画で。

大作だけあって、豪華なセットを惜しげもなく破壊したり、人海戦術を多用したメッチャ人おるやん!って作戦…

>>続きを読む
3.5

壮大な作戦を壮大なスケールで描いた迫力ある作品。軽快で痛快なテーマ曲だが作戦自体は杜撰で命を浪費しただけのもの。実機、実車と実際のパラシュートを使っての撮影。昨今のVFXでお茶を濁す作品とは違う。ミ…

>>続きを読む
ちっさいスタジオ使ってCGで処理するような近年の映画とは規模が違う

遠すぎどころの騒ぎじゃねぇぞこれ!!!
3.6
このレビューはネタバレを含みます

パラシュートの見事な降下シーンだ。

「上が勝手に号令をかけると、下が死ぬのさ。」が全てだな。
この号令をかけた上の作戦の検証が行われるのは、そいつが死ぬまでできないんだろうな。

「あの橋は少し遠…

>>続きを読む
4.1
 何回も観ました。たしか、大スターが目立つ中、厳格なポーランド軍の軍人さんの役だったと記憶しています。どんな役でも画になる男、ジーン・ハックマンさん。お疲れ様でした。安らかにお休みください
4.8
このレビューはネタバレを含みます
マーケット・ガーデン作戦の映画。
伸びすぎた兵站、無謀な進軍。
ドイツ軍が意外にしっかり良心的に描かれているのがなんか感慨深い。

ナチ度:★★⭐︎⭐︎⭐︎
連合軍のマーケット・ガーデン作戦を題材にした、リチャード・アッテンボロー監督の、「素晴らしき戦争」(69)「戦争と冒険」(72)に続く戦争三部作の最終作。キャストは凄い顔ぶれ。
新宿ピカデリーにて。
3.8
やっぱ資本でぶん殴ってくる戦争映画は面白い。特に中盤の空挺降下のシーン良き。
名だたる名優が登場する戦争映画。
ロバート・レッドフォードが兎に角カッコいい😊
史上最大の作戦のその後の話の映画化。
有名人多数出演だかが、ヒットはあまりしなかったような気がする。

全ての戦争映画は、反戦映画だ。 といったのが、リチャード・アッテンボローだったと記憶しているが。

あなたにおすすめの記事