あかしを配信している動画配信サービス

『あかし』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

あかし
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

あかしが配信されているサービス一覧

『あかし』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として1件の配信作品が見つかりました。

あかしが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

あかしの作品紹介

あかしのあらすじ

北米で働く主人公カナは、祖母の葬式に出席するため日本に渡る。思い出を振り返りながら、明かされる祖母の過去とは。

あかしの監督

吉田真由美

原題
製作年
2017年
製作国・地域
日本
上映時間
10分
ジャンル
ショートフィルム・短編

『あかし』に投稿された感想・評価

ssr701
3.0
10月24日はフジテレビ系列のドラマ
「君が嘘をついた」の初回が放送された日です!(1988年)
その37周年という節目(中途半端)を祝うべく
主演の三上博史さんに敬意を表しつつ
エミ・カミトさんが出ている作品を見てみます(無関係)

さて誰もが気になる「君が嘘をついた」の脚本家ですが…
野島伸司…だと?
んも~!
さっそく酒井法子さんとあっさりとつながったじゃないですか!
勘弁してくださいよ…
(早よ本題に入れや)

おっ?
のちにサーフィンを通じて酒井法子さんとお友達となった
工藤静香さんも出演してますゾ?
まあ酒井法子さんの夜遊びがエスカレートして
子供のお受験に寝坊してしまったことを呆れられて
絶交になったんですけどネ!(もう忘れてやれよ)
工藤静香さん的にはここで縁を切っていて正解だっただけに
芸能界の荒波を見事に乗り越えたと言えるでしょう!
(うまいこと言おうとすんな)

おっ?
主題歌がプリンセスプリンセスの「GET CRAZY!」ですゾ?
酒井法子さんはメンバーの奥井香さん富田京子さんから
「フォトグラフ」という曲を提供されていて
出だしの歌詞から「ストライプ」という単語が出てくるのですが
これはきっとのちに逮捕されて鉄格子の中に入れられることを
予見していたんじゃないかな?と思われます(思われません)

ちなみに(ちなむな&早よ!)
「君が噓をついた」放送から7588日(1084週と0日)後に
嘘をついて失踪してしまう酒井法子さんなのでした
(いちいち計算すんな)


補足しておくと(すんな&早よ!)
長らくVHS化もされていなかった「君が嘘をついた」は
2009年2月28日にDVD化されたのですが
その156日(22週と2日)後に
嘘をついて失踪してしまう酒井法子さ…(以下省略)



というわけで
同日に「君の瞳をタイホする!」もDVD化されていますが
その161日(23週と0日)後に酒井法子さんはタイホされてまずゾ!
ということをお伝えしつつ…(いらんわ&しつこいな)
…いざ視聴開始です!



10分間のショートフィルム
YouTubeで視聴可能です
https://www.youtube.com/watch?v=ooGFDEVgZSI


ネタバレありです

















今までひどいショートフィルムをいくつも見てきているので
大した期待もせずにそれどころか舐めた態度で
今作を見てしまったボクなのですが(失礼すぎ)
完全にいい意味のほうで裏切られました


なんかいきなりハァハァ言うから
いやらしい作品化と思って
顔が真っ赤になったんですけどね…(キャッ!)

でタクシーでの様子というか
お互いの応対の仕方に
少し不穏な空気が流れた気がしたので
なるほどここで揉めるようなお話かな?
と思いきや全然違ったのでした…


んで素人が偉そうに細かいこと言いますが
昔の場面はもっとわかりやすく
携帯電話に違いを感じさせてほしかったなとか
会話のつながり的にはオリンピックの記事が載った
新聞が置いてあったほうがも良かったかもと思いましたね

そんなバカの素人はいつも
「ショートものは説明が無さすぎ!」と
怒りがちなのですが
今作に関してもはっきりとは言及してないことがあるものの
(←冒頭の英語の会話でされてるかもしれませんが)
話の流れに組み込んでの説明だったり
声のトーンでそれをにおわせたりという感じで
なかなかやるやん!と感心せざるを得ないのでした(謎の上から目線)

それから
今作のロングバージョンのリメイクが9年越しで製作されて
海外の映画祭で上映されたようですが
おばあちゃんも運転手さんも
この人しか無いな!ってくらいバッチリはまっていただけに
新しいキャストではいったいどうなってるのか気になるところですね
(素人は何の心配もせず黙ってていいぞ)


まあ結論的には…
クライマックスで浅野温子さんのモノマネが炸裂する最高の作品なのでした
(個人及び狂人の見解です)
リメイク作に浅野温子さんが出てくれたら嬉しかったのですが…



余談
「大反対」を「おおはんたい」と言ってましたが
あまり聞かない珍しい言い回しかも…
祖母の葬式に出席する女性。好きな人と結ばれなかった祖父と、それを知りながら最期まで一緒にいた祖母。今と昔の恋愛のあり方の違いを通じて、自らの幸せのかたちを探っていく。

淡々としていて好きな系統ではあるけど、ショートフィルムならもう少し展開の強弱欲しいかも。逆に長編ならこのくらいでもいい。
3.8
2025.3.16 SAMANSA