鎌谷ミキ

シャイニングの鎌谷ミキのレビュー・感想・評価

シャイニング(1980年製作の映画)
-
【"それ"は現実かマボロシか】

魔の水曜日「ホラーに負けない会」👻
今回はかの有名な『シャイニング』でございます😱

まさかの、スタンリー・キューブリック✨ちょいちょい観てますが『アイズ・ワイド・シャット』のインパクトや『2001年宇宙の旅』など、そのほとんどが美しいというか😚今回の企画がなければ、録画してそのままだった可能性が限りなく高い。選定のゆきさん、ありがとうございます🥰

オープニングは美しい景色なんですけど、既に不穏なBGMが…

あの有名な血みたいなのが洪水のように溢れてくるシーン、割と序盤に出てくるんだね。それでも十分、不気味です😣

シャイニングとは、ある現象のことだったと明かされます。なかなか興味深い。

237…なんとも意味深です。忠告も入ります。怪しさMAXです😒

どんどん不気味な音楽が、不安を煽る…

顔芸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そこ、喜ぶ所じゃないから🤣

徐々に"何か"が変わっていく、この感じ…伏線バンバン回収していくよー。

キューブリックの作品は、こだわりが強い感じが伝わってくる。小道具やセットだったり、アングルだったり。

あまりに有名すぎて、ネタでよく使われてるから場面場面知ってるのもあったけど、こう繋がるとはね。そんな新鮮さもあります😃

これ、ヘッドホンで観なくてよかったと心底思いましたよ💨あの『パージ』がカワイイぐらい、これぞ"ホラー"演出😧黒沢清監督は円盤に傷がつくぐらい観てる、きっと。


またしてもスコアつけません。
【怖がり度 ★★★☆☆】
理由:少々グロさはあるにはあるけれど、精神的怖さ。人間怖い…

かなりバラエティに富んだラインナップ。次回は、何でしょうね🤗
鎌谷ミキ

鎌谷ミキ